わたし、「大丈夫?」って聞くのも聞かれるのも嫌でした。
状況によるのですが。

昔、旦那にキレた事がある位
ひどいヤツです、わたし。


しんどかったけど、ご飯の用意かなんかしてた時にしんどそうやったわたしに
旦那はただ「大丈夫?」って聞いてくれただけ。
「大丈夫?って聞かれたら、うんって言わないとあかんやん、きかんとって!」なかんじ?うーん、詳しいことは忘れた汗けど。


なんでかなぁ?と最近考える時があって。

こないだ浮かんできたのです。

大丈夫?って聞かれると
大丈夫じゃないって言えないわたし。

だって、自分でこなさないとあかんと思ってきたし、迷惑かけたらあかんと思ってたから。

言えないねんから、聞かないで欲しい。


頑張ってきたんやなぁ、わたし。


今は、大丈夫?って聞かれても嫌な気持ちにならなさそう。
ってか、もしかしたらもうそんな事は気にしてなかったのかも?

まだまだ頑張り癖はあるけど、
カゼ?と聞かれたら、ううん違うお腹痛いの。女の子の日って。

カゼやけど、大丈夫!とは言わなくなった。

これは木曜日のはなし。

木曜日も雑炊を作って部屋に持ってきてくれた旦那さん。
優男です。

そして、タイミングがすんごくいいの!!
そろそろ、ご飯食べようかなぁなんて思ってたら…

ごはんキターー。
わたしは旦那の事をお付き合いしてる時からたまに超能力者!?なんて思ってたのですが、今回久しぶりに思いました!


お腹痛かったわたし、ご飯作る?義母にお願いする?
今ならいけそう?やめとく?
今までなら絶対作ってるよねー。
お腹痛いけど、この位ならいける?
頑張らんでもいい?
もっと痛かったら、お願いするけど、この位やったら…
悩んでる間にこんな時間やし…
って自分と会話。


頑張って作りました笑
作れると思ったんだー。でも貧血っぽかったし、やめとけばよかったと後悔。
皆の分を用意だけして、またゴロンとしたわたし。


そこへ↑の旦那さんの雑炊とその日の夜ご飯はオムレツやったから、一緒に小さめのオムレツとお願いわたしより上手なオムレツでした!


雑炊も美味しいし、月に1回位仮病使おかな口笛


ゲスい女目指すわよ~祈る