もう11ヶ月ですよあせる
あ、今息子が隣で寝っぺしましたにひひひらめき電球

さてさて、10ヶ月は進化の月でした音譜
成長がとまらなーい!

鈴木奈々さんの愛してるがとまらなーい!風。

あんな風に旦那さんのこと愛してるがとまらなーいとか言ってみたいもんですね。
幸せなんですね。




話は戻して。

10ヶ月でお座りが安定してきて、結構遊べるようになってきた。

でもまだ寝転んでーの方が多いかな。

そして、お友達と赤ちゃんスペースで遊んでた時。。


つかまり立ち伝い歩きをするお友達を見て、



ぼくもできる!と言わんばかりに壁にずり這いで突進。そして、まさかのつかまり立ち!!


その瞬間の写真

{E7804740-923E-485A-8A46-477A989DC8C6:01}

{A939C107-6C28-453D-A5F7-6A3C075D9666:01}

勢いが伝わってくるでしょ?笑


母、あまりに急で感動する間がなくて。


おうちに帰ってテーブルにつかまり立ちをした瞬間、改めて感動。そしてウルッと。



ここからほんと急成長。


先月までコロコロ転がって移動してたのに、ずり這いめーっちゃするようになった。

お座りの姿勢も安定してきたし。

そして、今月からベビースイミング始めましたドキドキ


遥琉はちょっと筋肉が弱めらしいので、水中で動けるベビースイミングがきっといい音譜
そう思って頑張ってます。

が。人見知り真っ盛りな息子。

そしてプールが苦手な息子。

自宅でプールした時大泣きやったんで。。

だと思ってたけど、あれ?
普通に入れたよ?笑


私が抱っこしてたら大丈夫やった音譜

最初は不安そうで、私の体にぎゅーってしがみついてたけど、三回目にはその緊張もとけ、わたしの体から巻きつけた足を離せたドキドキ

そして一ヶ月経った今、しっかり慣れてくれた!

プールでは、わたしが水を頭からかぶしても、もぐらせても泣かないけど、コーチに代わったら泣いてた。

もぐるのは嫌じゃないけど、コーチに抱っこされてるのが嫌やったんやと思う。

でも最近は!!!!
コーチ抱っこされても泣かない!
笑ってる音譜

成長したなーしょぼん

その時の面白かったエピソード。


遥琉、滑り台やら水かけやらでよく泣いてたの。
そしたら、お友達が、遥琉よりも泣いちゃってたの。
そのお友達は、遥琉と誕生日が1日違い。

すぐにお友達になって、一緒にプールで過ごしてたの。

そのお友達は、なかなかプールに慣れなくて、終始涙をながしてたの。

Sくん頑張ったねー!
えらかったねー!

と、私は泣きながらがんばるお友達に声をかけてた。

すると、今まで自分が一番泣いてたのに、自分よりも泣いてるお友達を見て、びっくりしたのか、その会、滑り台で泣かなかった。

遥琉ー!
えらいー!かっこいいー!すごーい!
おにいちゃんやーーん!
と褒めまくった。


この、おにいちゃんやーーんって言葉。


これです、、


その日のその瞬間から、プールで泣かなくなりました。
もちろんコーチに抱っこされても。





なんという息子。笑




ご飯食べる時も、最近自分ですくおうと頑張る姿がでてきた!

補助してあげると嬉しそうに口に運んでる!!


え?遥琉すごーい!自分で食べれるのー?
めっちゃかっこいー!おにいちゃんみたーい!



ニヤ。







単純。。

いやいや、かわいい息子ですにひひ



{735EB3B0-8683-432E-966B-13962A1A97A8:01}

{EC4BBAED-D40E-4005-A43F-6AA1F9AB1225:01}


{716158E4-E0AC-4716-91D9-870172055A91:01}

{789DADD3-2064-4798-B080-DD141A330AD7:01}

このエコーマイク、最近の爆発的ブーム!!!!!!

100均のおもちゃです。

めちゃくちゃ盛り上がる音譜

電車のアナウンスごっこやら、アイドルごっこを楽しんでます。


母が。




そんな母を見るのが大好きな息子なのでしたラブラブ


{3FAF7257-6DA0-45C4-B292-96ECF193DC36:01}


小指!