乳がん検診 | ★二歳差boys育児中☆

★二歳差boys育児中☆

二歳一ヶ月差で第二子を出産しました!

H27.12月現在

旦那✴︎36歳会社員
私✴︎31歳専業主婦
長男✴︎創 3歳5ヶ月
次男✴︎あっちゃん 1歳4ヶ月

仲良し家族やってます♪

乳がん検診…というか、乳腺外科で診てもらってきました!

長男を妊娠する前に一度エコーをして以来何もしていなかったのですが、
一年くらい前、メディアで頻繁に乳がんの話題をやっていた頃からずっととても不安でした。

その頃からお風呂のときや寝る前に自分なりにセルフチェックをするようになったのですが
2ヶ月ほど前から左胸の内側上方がなんとなく痛くて…。
乳がんは痛くないとはきくものの、ネットで検索すると痛みもあったという話もたくさんでてきて
とてもとても不安でした。

毎晩ネットで検索してしまって不安になってました。
でも子どもたちの進級や入園や自分の試験もありバタバタ
落ち着いたら検査に行こう!と思ってました。

でも痛みは一ヶ月ほどで消えて、しばらく気にならなくなっていたのですが
今度はしこりを感じるようになりました。

よくいう、肉まんの中に梅干しの種、という感じではなく柔らかく動きもあったので
大丈夫なはず、と思いつつ、いやでも…ととにかく不安で。

やっと検査に行ってきました。

今回はエコーだけだったのですが
気になっていた部分にはしこりは見当たらないとのことでした!乳腺とのこと。
気にしていなかった反対側に良性の小さなしこりがありました。線維腺腫というみたい。
半年後に大きさが変わっていないかもう一度診てもらうことになりました。

今回は何事もなくて本当に良かった!
けど本当に不安で、もっと早く検診に行っておけば良かったと思いました。
もっと前から一年に一度診てもらっていれば今回ほど不安にならなくてよかったんだろうな。
食生活等も、ちゃんと気をつけていきたいです。

予約してたので到着してから終わるまで20分くらいだったし、料金も2000円でした。
あと気にしすぎ、検索のしすぎは本当によくないと思った検索のやりすぎは不安が増しただけでした。
先生が言うには痛みや違和感は気にしなくていいらしい。でもしこりがあったら必ず来てね!とのことでした。