孤独のグルメ ~汁なし担々麺~ 『中国家庭料理 楊 2号店』池袋 | ミサトの美食旨酒

ミサトの美食旨酒

恵比寿・浅草~夜は青山・西麻布・麻布十番・白金・渋谷方面の美味しかったお店、そうでない店。とくにお肉・ワイン・素敵なBAR☆

池袋の芸術劇場にライブを観た帰りに
せっかく池袋に来たのだから

孤独のグルメで人気の、汁なし担々麺を食べて帰ろうと

リアル孤独のグルメしてきました。

9時半頃、ひとりで飛び込んだので、奥の
カウンター席へ案内され

関係ないけど
隣のカップルがベタベタ口説いてたのが気持ち悪い。こんな店で口説かれても、落ちないよ!と思いつつ
女はまんざらでもない様子。人それぞれですね。

店内は、飲み会やら行われていて、狭いのにとっても賑やかな店内活気があります。

オーダーは決まっているので、
焼き餃子、汁なし担々麺、ビール

カウンターからは厨房が丸見え、
瓶ビールを注文しました。

オーダーミスで生ビールがきましたが、断固としてこの店は瓶ビールです(笑)‼


瓶ビールのお通しか?
このピローンとした人参、胡麻油和え
美味しいです。

スマホをいじってると、割りと早く到着

見た目から雑さを感じました。
美味しそうに見えないというか


まあまあ、B級グルメには良くあることと
気を取り直して


麺の下に、辛そうなタレと麺を絡めます。
ナッツとソボロ


見た目、ナポリタンミートソースの様なビジュアル

まぜまぜしていただくと・・・

辛い・・・しかも激辛
私辛いの好きだけど・・・辛い
辛いだけで旨味が感じられない

辛い、しかも麺はナポリタンみたいに、柔らかい太麺

何口食べても辛味のみで旨味が感じられない

のびている麺は、時間が経つと、かさを増す


汁なし担々麺を食べている途中に

焼き餃子到着


小籠包みたいに小さくモチモチした皮
皮は厚い

水餃子の方が美味しかったのかな?

時間が経つと、皮が硬くなり
イライラする。






お会計、2000円ちょい

雰囲気、客層がなんか合わずで一刻も早く
店を出た。

五郎~~頼むよ~~

辛いもの、山椒好きな人は好きなのかな?
罰ゲームに近く感じました。

人それぞれです。




ワインワインアプリhttps://vinica.me
ミサト★で登録しています。
ラベルの写真撮るだけで、ワイン名、産地、ブドウの種類、など表示してくれる。超便利アプリ。

インスタグラム  →http://instagram.com/misato3310_
@misato3310_ (ミサト)

ナイフとフォークcinq(新しいグルメサイト)随時更新されてるよ→ http://cinq.me/eat/foodies/misato
知らない店が多くて私も参考にしてる!!!!

おにぎり食べログのレビュー(美食旨酒)
http://tabelog.com/rvwr/3310884/
最近食べログもたまにアップしております。

本食べログベスト100女子人気の高い店
http://s.ameblo.jp/misato884/entry-11945669423.html