カウンター中華 フュージョン料理「レンゲ」 新宿三丁目 | ミサトの美食旨酒

ミサトの美食旨酒

恵比寿・浅草~夜は青山・西麻布・麻布十番・白金・渋谷方面の美味しかったお店、そうでない店。とくにお肉・ワイン・素敵なBAR☆

レンゲ、3回目の訪問(2015年3月)
過去の記事はこちら→レンゲ1回目の訪問レンゲ2回目の訪問

改めて再確認、こちらのシェフは引き出しが多いです。
まだ3回目ですが、同じメニューにあたりません。(定番メニューは除く)

中華の枠にとらわれず、かといって創作すぎて訳のわからない料理になっていない、

軸がしっかりしているから、アレンジしてもぶれない。素晴らしいとと思います。

いつきてもワクワクさせてくれる店。ギャマンが好きな人なら、ここレンゲも好きなはず。

大人な食堂です。

気軽に行ける新宿3丁目ですが、この度、銀座に移転するらしいですよ。
ちょっと残念。手が届かない存在になりそうで…

この日は、遅い時間の来店だったので、軽めのコースにしてもらいました。

スタートはスパークリングワインと
アラのスープドポワソン

体に良さそうな濃厚な味で、お腹落ち着かせます。


◼大根と金華ハムの揚げ餃子

大根でさっぱり、揚げの油ぽさが気にならない、金華ハムから旨味が出ているので、
ソースいらない。


◼熊本 馬肉のたたき

うん。馬もさっぱりしてていいね。
赤身感が強くて何枚でもいけちゃう。


えび蒸餃子、ほぼ小籠包ですね。
海老ぷりで、スープでてきます。


なんのお魚か忘れた。
ふっくら蒸されていました。上湯スープと
添えられたご飯の組み合わせが最高でした。

生姜が効いていて、優しい味です。




◼フカヒレ姿煮

傷物のフカヒレなので、通常より低価格で提供されています。

また、このスープがくどすぎず、でもこくのある
思わず白米にかけたくなるような…旨味ぎっしりです。

肝心なフカヒレはツルツルしていて、でも
歯でしっかり噛みしめられる、立派なフカヒレ


◼青菜炒め


◼ホタルイカの和え麺
ホタルイカの味が濃厚、見た目通りイタリアンに近いけど、中華麺なので中華






◼トラフグのラーメン

河豚のでんぶをおしみなく振りかけると
河豚の味が更に広がります。


こんな美味しいラーメン卑怯すぎます。
さっぱりして濃厚です。



本日は、全然的にさっぱりしているけど、素材の旨味が最大に引き出され
濃厚。旨味凝縮。

本当に引き出しが多いです。来る度にファンになります。

満足度高し好

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ワインアプリhttps://vinica.me
ミサト★で登録しています。
ラベルの写真撮るだけで、ワイン名、産地、ブドウの種類、など表示してくれる。超便利アプリ。

インスタグラム  →http://instagram.com/misato3310_
@misato3310_ (ミサト)

cinq(新しいグルメサイト)随時更新されてるよ→ http://cinq.me/eat/foodies/misato
知らない店が多くて私も参考にしてる!!!!

食べログのレビュー(美食旨酒)
http://tabelog.com/rvwr/3310884/
最近食べログもたまにアップしております。

食べログベスト100女子人気の高い店
http://s.ameblo.jp/misato884/entry-11945669423.html