自衛隊がアメリカで戦闘機の操縦方法を勉強するための予算が復興予算から10億円流用 | まっちゃんのブログ

まっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

3月21日の毎日放送MBSラジオの「報道するラジオ」

で「復興予算は復興に使われているか?」という

テーマでした。

2012年に復興予算の数々の流用をスクープした

ジャーナリストの福場ひとみさんがゲストです。

過去に復興予算で沖縄の道路を作ったり

霞ヶ関のビルの改修に12億円使っていたり

独立法人 日本原子力研究開発機構という所が

核融合の実験炉に42億円使っていたという話が

ありますが、今年も流用がありました。
(動画の初めから~2分30秒まで)
今年も戦闘機に16億円を使ったり

航空機の修理費に301億円

通信費購入費にも298億円

米国教育委託費という自衛隊がアメリカに行って

戦闘機の操縦方法などを勉強するために

年間10億円が復興予算から出ていると

発言しました。




2分30秒頃から
水野アナ「こうした事が明らかにどんどんなって、いやそれはすんませんでした。復興予算は復興に使います。被災地以外には使いません。と見直しを言ったんですよね。」

福場氏「見直しをすると言ったんですが、実際には未だにまだ復興と直接関係性が薄い物に使われているというのは事実あるので」

水野アナ「今もなんでやねんと言いたくなるようなお金の使い方がある。例えばどういう所でしょう?具体的に教えて頂けないでしょうか?」

福場氏「はい、そうですね。見直したと言ったんですけれども、予算書をまた見ておりますと」

水野アナ「予算書を丹念に福場さんは一つ一つチェックしはるのよね、そうするとどういう物が見えてきましたか?」

福場氏「例えばですね、今年もですね 復興予算から戦闘機の予算が出ています。」

水野アナ「ちょっと待ってくださいよ。」

福場氏「防衛省が航空機購入費という事で」

水野アナ「航空機購入費」

福場氏「はい、戦闘機なんですけれども」

水野アナ「でも航空機って言ったら、被災地で何か人を助ける為の航空機かと一瞬思いません。」

福場氏「一応 復興初年度に移動でちょっと使ったので、古くなっちゃったということで買い替えっちゃたんですという説明を受けたんですけれども」

水野アナ「戦闘機をですか」

福場氏「はい、今年16億円でて、今年の復興予算からまた出ています。」

水野アナ「今年の復興予算からまた10億円出るんですか?」

福場氏「16億円。」

水野アナ「ごめん。16億円出るんですか。」

福場氏「はい、あの 何年か払いにして復興1年目に契約してしまっているので、未だに何年か払いにして出ているという現状があります。」

平野氏「福場さん、あの~ なんか航空機の修理費という莫大な金額は計上されているという風に聞いているんですけれどもね。」

福場氏「そうですね。301億円。あとはその関連で通信費購入費にも298億円ということで、その関連費用ということなんですけれども」

水野アナ「すいません、航空機修理費というのは戦闘機の修理費でもあるんですか?」

福場氏「戦闘機の修理費、これは修理費というのは全部の飛行機の修理費で301億円出てます。」

水野アナ「通信機器購入費って、なんで復興予算なんでしょうか?」

福場氏「すごく復興で頑張ったので、その関連の機器、海に潜る機器を買い換えましたとかですね、別に復興に関連することだけに使うわけではないのでかっこつけてやってると。でぇ、戦闘機を買っているついでなんですけど、今年「米国教育委託費」という10億円計上されているんですけれども

これ 具体的に言うと、戦闘機2台買っているんですけど、まだアメリカで乗るために日本人の自衛隊を訓練させに行くって言って,30~40人ぐらいアメリカで訓練させるらしいですけれども、その予算が今年だけで10億円計上されている

水野アナ「ちょっと待ってくださいよ。戦闘機を買ったので、その戦闘機に乗ること勉強をするために30~40人をアメリカに送る」

福場氏「日本の基地がちょっと使えないので、アメリカに行ってきますということで10億円」

水野アナ「10億円」

平野氏「これはとんでもないお金ですね。純粋な防衛費ですよね。これ」

福場氏「高すぎるんじゃないですかと聞いたんですけど」

水野アナ「1年で10億円でしょ。」

福場氏「宿泊費とかまぁ諸々アメリカに対する授業料なのでという風に担当者が言ってたんですけどね」

水野アナ授業料で10億円もビックリしますけど、なんでそれが復興予算?

福場氏「そうなんですね。飛行機買って、その飛行機の操縦方法が必要だからという理屈なんですけど拡大解釈もいいところでいまだにやっているわけなので、変な話なんですけれども」


私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216

ペタしてね