飲食業も含めた全業種で

人手不足が深刻ですね。

 

 

それに加えての年末年始の繁忙期。

とにかく人手不足の企業も多いと思います。

 

 

こと、複数を展開する飲食店のあるあるで

A店舗は人がいないけど、B店舗は人がいる。

C店舗は人がいるけど、A店舗まで距離が遠い。

 

 

みたいな事が起こるあるある。

 

 

会社全体のスタッフ総数でみると

適正在籍数だけど、店舗に偏りがある。

 

 

でも、ヘルプ行ってもらおうにも

移動手段(免許や車、バイク持ってない)がない。

 

 

みたいな事が

往々として起こるあるある。

 

 

ホテル業界や航空券など

ダイナミックプライシングになっていて

時期によって価格が変動する。

 

 

繁忙期はバカ高いし

閑散期はバカ安い。

年間通すと一定の額に達する。

 

 

みたいな事と似てる。

 

 

人手の全体適正配置を

ダイナミックプライシングのように

 

 

店舗単位、1日単位で

スタッフの流動化を図る必要がある。

 

 

外部から入れるタイミーや

派遣ではなく、社内スタッフの社内流動化を最大にする。

 

 

その為にネックになるのが

「時給」と「移動手段」と「交通費」

 

 

それをダイナミックプライシングで

店舗単位、1日単位で変動化させた方が

 

 

外部から入れるのと同等の投資になり

社内スタッフであるがゆえ、社内活性化という

別の側面からの利点もあります。

 

 

今日はA店舗の時給が高く交通費も高い。

明日はC店舗の交通費が2倍。

来月◯◯日が出勤手当2倍。

明後日は何もない。

 

 

社内スタッフを対流させて

交流してもらって、生産性と社内活性化を図るには

最適な年末年始だなぁ・・・

 

 

と思っています。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

弊社の店舗は基本1店舗社員1名。

 

 

でも「黒服」と呼ばれるアルバイトスタッフの中で

達人制度があって、写真の彼は、鳥玉 中城店で新しく黒服になった

「えいじ」くん。

 

 

基本は1店舗1名の社員で運営しますが

スキルと責任感が強い選ばれた精鋭である「黒服」たちが

周りを固めているからこそできる。

 

 

制服を変わるので

一目みてすぐ分かります。

 

 

ちなみに鳥玉は上記の写真の

ワイレッドのエプロンを着ているのが

黒服か社員です。

 

 

この「黒服」の育成を急ピッチで進めていて

年末に向けてあと2名が誕生予定です。

 

 

社員とかアルバイトとか
同じ人間である以上
能力に差があるはずがない。

 

 

社員だからスキルが高い。

社員だから頭がいい。

社員だから・・・・・

 

 

って、区別しているのは

雇用している側の偏見。

 

 

みんな同じ人類。



覚悟や、やる気、

やろうと思ってくれる環境があるかないか?

だけの話だと思っています。

 

 

それもこっち側の問題であって

スタッフ側ではない。

 

 

各店舗、最低でも2名以上の黒服在籍をさせる為

皆さん、育成よろしくどうぞ〜。