小さい頃から
お前はすぐ途中で挫折する。
やり切らない。
 
 
って
いつも怒られてました。
 
 
そのたびにいつも
飽きたのに何で続けないといけないの??
 
 
と、ずっと思ってました。
今も思ってます。
 
 
飽きた時点でやり切ってるやんけ。
やり切ったから飽きてるんだろ〜が。
 
 
何をやるにしろ、期間や長さ、熱量は
人によって尺度が違う。
 
 
やらないより2兆倍まし。


やりたいな〜。
で終わるより4兆倍まし。
 
 
途中でやめた事を叱るより
まず「やり始めた事」を褒めろよ。


行動起こした事が凄い。
 
 
と、大人になったわたしは
ずっと思っているので
 
 
自分の子供たちには。


なんでもやって、なんでもすぐやめりゃいい。
と思っています。(責任が伴う事以外)


途中で止めると「中途半端で諦めるな」
って怒られるから


子供は最初っから何もしなくなる。


だからとりあえず
やってみればいいんだよ。
ダメならすぐやめて次試せばいい。
 
 
やりたい事や突き詰めたい事なんて
数打たなきゃ分かるわけねぇ。
 
 
 
 
image
 
image
 
 
 
 
 
今も色んなものを飽きまくってますが
バイクは飽きません。
 
 
いまやりたいことは
サバゲーです。
 
 
サバイバルゲーム。
 
 
 
 
image
image
 
 
 
 
 
沖縄に廃墟みたいなとこで
サバゲーできる施設があるんだって。
 
 
 
北中城のリージョンクラブって
サバゲー施設あるらしいよ。
 
 
 
レーザー銃もあるんだって。
すごいっしょ!!!
 
 
 
誰かガチで行こうよ。
誰か飽きるまで行こうよ。
 
 
行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい
行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい







早速買わんと。

 
 
いや、本当に行こうよ。
誰か一緒に行ってくれ。


人生、飽きたことをやり続けるほど長くない。


やりたい事はすぐやらないと
人生、すぐ終わっちゃう。