ティーチ研会報掲載4コマ(40)「物足りない」 | みつゴコロ

みつゴコロ

24歳の3つ子(♂♀♂自閉症スペクトラムっ子&脳性まひっ子含む)との日々のできごと。


物足りない1
物足りない2


いしかわTEACCHプログラム研究会 会報№117号より


母の常識を覆すスペクトラムっ子パワーを前に、毎日へとへとだった幼少期。


「今日は無事にすみますように」と、祈るような気持ちで帰りを待っていた学童期。


いつまで続くの~?と出口の見えない迷路の中、悶々としていた思春期。


刺激いっぱい、スパイスたっぷりの日々が長かったせいか、今のおだやかな日々がうれしい半面、なんだか物足りないような、やり残していることがあるような不思議な気分になるのです。

これってもしやトラブル中毒?

から~い料理がクセになるのといっしょかも(笑)


そんな3つ子たちも、今月で(注:会報が出たのが12月だったので)なんと17歳!

個性的なスパイスで、父と母の人生を香り高~く煮込んでくれた子どもたちに、心から感謝です。


☆アマゾン送料無料

☆楽天ブックス送料無料


「みつゴコロ」が本になりました☆

ブログ開始前の幼少期から現在までのエピソードが、ギュギューッと詰まっています^^

くわしくはコチラ→◆「出版のお知らせです」


*ブログにて紹介してくださった方、 こちらからリンクを貼って紹介してもよろしければ、 ぜひぜひメッセージかコメント欄にてご報告ください^^


 monchatan☆yahoo.co.jp(☆部分を@に変えて送信してください)


 わたしも感想読ませていただけるのが楽しみです♪ → 感想レビュー記事まとめ


「障がいがあります」アイロンプリントワッペンはコチラ→◆ から。

最低限の公共のマナーを守る姿勢は忘れずに、小さな努力と思いやりが、社会全体の歩み寄りにつながりますように。



いつもありがとうございます(=´▽`=)
とても励みになってます。
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ $みつゴコロ-人気ブログランキングへ
「見たよ~」のクリックでみつゴコロに10pt入る仕組みです。
よかったら応援してやってくださいね~♪