W650 ダブロク! | コロコロなるまま

コロコロなるまま

二輪免許取ったからYAMAHA SR400買って、大型二輪も勢いで取ってW650も譲り受け、2台のバイクをひーこらひーこら言いながら維持するブログです。キャンプツーリング、たまにサッカー観戦なんかも、お暇ならお付き合いください!

クリスマスイブにやって来たニューマシーン!

ダブロクことKawasaki W650

愛称は今後考えるとして(?_?)

前々オーナーの手によりちょこちょこイジられています
{FBB156C4-656E-4206-8896-D66F3C7B0AB9:01}
目立つとこだとタンクがW3っぽいカラーリングに
{75F9DCC0-808B-47B4-8226-3671C7D9DEDF:01}
ウインカーもアンバーレンズの小さいのになってます

ハンドルは低いね、純正じゃなさそう
{D9080879-7AC8-475C-8AE3-A10A0D04A11C:01}
休みの日に寄った会社の駐車場にてダブロクとパンダSR
{4C19CB78-67FE-45B5-A96C-5AE303D498A3:01}
奥には同僚Mさんの最近納車になったVRXロードスター
{4CB4F398-B85A-4D89-B033-B4DB4AA35B7E:01}
半年以上の放置車両なので、まずはいつものご近所2りんかんでオイル交換
{6766F17C-F39D-43DB-87E6-7AA8B1456BB3:01}
Kawasaki純正から冴強をチョイス、エレメントも同時交換で2.8リットル消費
{A1864FC1-703C-407A-80E4-339F35986A36:01}
約23,000km、次回オイル交換は28,000km手前で行う予定
{0E938348-9333-4DE4-A960-2E08DA44A511:01}
うん、カラーリングは渋いね
{5464975E-6488-448C-A556-B53D5E05B2B2:01}
オレンジかかったブラウンです
{88160167-DF75-4718-9617-0A017D7EDCB0:01}
2りんかんのポイント使って、レッドバロンからKawasaki純正キーホルダーに交換

ってことで

我が家に来たダブロク君は、駆動系もしっかりしていて走るのには支障なさそうでした

気になるところとしては

◆足付きの悪いシートの高さ
◆右のブレーキレバーが遠い
◆ウインカーの形状と、リアウインカーの位置(サイドバッグで隠れちゃう)

コツコツとイジっていきましょう(´∀`)



この後、従兄弟の家のガレージにダブロクを置かせてもらい

次回キャンプツーリングに向けて会社のパンダSRを自宅に引き上げました