W650 燃費が悪い!どこから手を付けよう? | コロコロなるまま

コロコロなるまま

二輪免許取ったからYAMAHA SR400買って、大型二輪も勢いで取ってW650も譲り受け、2台のバイクをひーこらひーこら言いながら維持するブログです。キャンプツーリング、たまにサッカー観戦なんかも、お暇ならお付き合いください!

三が日に親戚の家に挨拶に行き、SR400と入れ替わりでW650を引き上げてきました

ということで、週末にプチツーリング!

あきる野市の西多摩霊園で御墓参りを済ませて

青梅の美味しいと有名なパン屋さんに立ち寄りましたが、残念ながらお休みでした(´・ω・`)

奥多摩湖まで足を延ばそうと思いましたが、日陰は少し凍結気味だったので断念

{25147604-8924-4627-85A4-D7DF4FD163C9:01}
青梅駅でパチリ

{8F25D400-2977-4CF5-A417-95C0277930C7:01}
帰り道で府中の2りんかんに寄り道

シート後部にはデイトナのUTネットII(Lサイズ)をかけて荷物を載せました

これ伸びる防水シートのネットなんですが、フックのついたゴムロープが均等にテンション掛かりにくくてイマイチ

雨の心配ないなら、いつもSR400で使っているタナックスの普通のツーリングネットの方が使い勝手が良いですね



そして本日、月曜日は朝から天気良かったので会社にもW650で出勤しました

帰りにボスッ!ボスッ!っとガス欠症状が表れたのでフューエルコックをリザーブに

{C572937D-F86C-42EF-93E0-A69DAB2CA1A7:01}
ガソリンスタンドで、センタースタンドかけて目一杯レギュラーガソリンを給油

211.7km走行で、11.3リットル入ったので約18km/lの燃費

前回の給油がサイドスタンドで入れたので、ガソリン少なめだったとしても

日曜日のプチツーもあったし、思った以上に燃費悪いかも…ヽ(;´Д`)ノ

オイルも交換したし、チェーンオイルも刺したし、後はプラグ交換かなぁ

{1BC7B9B4-CDC9-42B7-A3B8-522F722805C9:01}
ついでに斜め前方からパチリ

{F6108A05-4949-46F5-8E20-1F4FD66495D3:01}
これ、立派な車用の巻貝タイプのダブルホーンが付いてました

クラクション鳴らしたら「ファーン!」ってデカくて良い音します

ちょっと嬉しい前々オーナーのカスタム

{C965734A-D6AD-423C-9D87-5A211BC63665:01}
フロントのディスクブレーキは停止する直前に少し鳴きます

{2BC14BDB-6C17-4F4B-BAF0-7CC64AAEBA68:01}
ウチにきてから約300km走行

やはり半年以上の不動車、走ってみると幾つか気になる点も出てきました

◆フロントブレーキをかけるとマスターシリンダーからジジジジと異音がします(フルード交換かな?)

◆ブレーキパッドの鳴き

◆アクセル戻してエンブレかけるとチェーンからガシャガシャ音がします(コマ詰めするかチェーン交換)

◆左右レバーの位置が遠い

◆シート高をもうちょい低くしたい

◆積載性アップ(リアウインカー移設してサイドバッグ)

◆燃費が悪い



パンダ号SR400ちゃんはパワーフィルター仕様でジェットの番手変えて燃料濃いめで燃費悪いんですが(街乗りで18~20km/l、高速で23~24km/lくらい)

ぱっと見ノーマルのW650はこんなもの???

点火系&駆動系のメンテナンスしてあげてロス潰して

後はストップ&ゴーでアクセル開け過ぎなので、乗り慣れてくれば若干改善してくれるかな?

寒い時期に手をかけて、暖かくなってロンツー行くのが楽しみです( ^ω^ )