『着物に似合うヘアアレンジ』 | キラキラをあなたに✳︎40代からの自分磨きをお手伝い さかい みよこ

キラキラをあなたに✳︎40代からの自分磨きをお手伝い さかい みよこ

人生の折り返し地点、肌のこと、髪の毛のことなどなど悩みは尽きません。
ちょっと自分に変化をつけてみませんか?
オシャレして出かけませんか?
メイク、ヘアー、着付けを通して自分磨きのお手伝いをさせてください。

着物を着るとやっぱり大事になってくるのが
ヘアスタイルなんです。


美アイテムで
キラキラのお手伝い
さかい みよこ です。




『着物に似合うヘアアレンジを教えてください』

とレッスンにお越しくださったSさま。




着物に似合うヘアスタイルというと
やっぱりこれ〜

夜会巻き!


レッスンでは2種類の夜会巻きのやり方をお伝えしています。




髪の毛をうなじあたりで一つにして
ネジネジと上にねじりあげていくスタイルです。

ねじりあげたら
ピンやコーム型の髪飾りでおさえます。


しっかりしたものを一つ持っているとよいですよニコニコ



ちょっと技術アップ⤴


髪の毛を上下と分け
下に《土台》というものを作ります。

上の部分に逆毛をたてて、下の土台にかぶせるというもの!


ちょっと技術はいるのですが、見た目がとっても華やかになります。



髪飾りも着物に合わせつ変えてみるのもいいですね〜



Sさまはとっても器用な方で
あっという間に覚えてしまわれました。


髪の毛の長さ、肩ぐらいのボブでいらっしゃるんですよ〜

本当にお上手でした✨✨✨

『和風と洋風バージョンをいろいろ教えて頂き 楽しく教えていただき ありがとうございました。
いろいろ着物にもあわせてチャレンジしてみたいと思います。


嬉しい感想もいただき、私もSさまと大好きな着物の話が出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました照れ照れ照れ

ヘアアレンジも合わせて着物ライフ楽しんでいただけたらと思います。


ありがとうございました🙏🙏🙏





ご希望に合わせたヘアアレンジレッスンさせていただきます。

~セルへアアレンジレッスン~
受講料     4000円   (2時間)
                        (グループの場合500円off)
場所       兵庫県川西市(自宅)
   (レンタルスペースを借りることも可能です。)

♦️ヘアアレンジのやり方を知りたい
♦️動画を見てもわからない
♦️ファッションに合わせたヘアアレンジをしたい
♦️自分に似合うヘアアレンジを知りたい
♦️自分でヘアアレンジをしたい        
etc


入学式に卒業式、パーティやランチ会
美容院に行かずに自分でヘアアレンジ出来たら
時間もお金も浮いて嬉しいですよね〜音譜音譜音譜







またお会いしましょう(^人^)