こんにちはニコニコ

みんなで楽しめたらと思います企画しました、EM尽く塩麹作ろう。
どうなるかドキドキでしたが…
無事に終わりましたラブ

{BDA5DB27-E53C-4C03-8CFF-D45F5CA9E865}


講師の発酵プロフェッショナルの葛山佳代子さんに、お招き。



{DB892419-B400-450B-A9D6-F1254D91B65D}

EMって聞いた事ない?
発酵も初めて?
塩麹って家で作れるの?
と、言う方々にも分かりやすく。

{3C76D8F0-7FFE-4314-A476-7DB4B967DBF4}

和気あいあいと。
関西人のノリもしっかりご存知の葛山さんラブ


{7830207F-A7A9-455E-849D-16543B879F62}


私は、エンバランス使っています。
甘糀調味料のイベントとの試食様は、エンバランスに入れています。
ご存知の方は、エンバランスに入れてる=食品を扱う意識が高いと解釈してくれた方はもいらっしゃいました。自分で思っていない様な所も見られると思うと、嬉しいさと、しっかりせねばと再認識です。

と、言う事で、ちょうど糀を仕込み終えたタイミングに合ったので、比べてみようニコニコ

左は、100均タッパー。右はエンバランス


{F9DC55E4-59CD-4584-97D9-BC928F9CE294}


12月2日時点!!

左の方は、乾燥して来て黄色くなってますね。
でも、これもたべれるし悪いって事でない。
右のエンバランスの方は、まだまだ、成長している。
このまま、一月ほど置いておこう。
これは、みんなでめつちゃびっくりでしたびっくり


{4755A199-2144-48DD-9A7D-C2E1B4945D27}

せっかく、妹ちゃんカフェでの開催なので、甘糀パンも一緒におねがい

ドキドキしながら…
一番人気は、甘糀デ昆布パン
甘糀全粒粉入りパン
EM尽くしなので、
EM林檎と人参の塩糀と昆布水で作ったケークサレ。
3点を。
添加物、保存料なく。
使う糀から手作り。


{F9E4994A-2166-40C8-BF07-651CEC535B28}

{5DE3DE39-8AEB-447C-B83F-8887032C762B}

楽しく和気あいあいなラブセミナーになりホッとしました。
 
それと、年内最後12月15日金曜日
船場センタービル10号館。
新鮮お野菜と甘糀調味料販売あります。
ラインナップは、考え中です。
家の仕事も溜まりまくってて(^^;;
どうしよう。
おわり