こんばんは(^。^)
今日は、さむーい
段々と冬だわ。
糀作りも、温度管理に苦労する時期です。

味噌仕込みワークショップを終えて、すぐに初の甘糀調味料尽くしのランチ会を開催しましたおねがい

ちょうど、麦麹も仕込んでたので、前菜には、2種の生麹の食べ比べルンルン

{1B69EA88-BB2B-48EA-A85A-979B3DF331A4}


 
{2C760273-7DAF-4651-A40B-7418925F0119}
      

待ちに待った、杉のお弁当箱ラブラブ

{66FB21DB-B8C3-44D7-8E20-85E6A9BBB1D0}

{5DDB61EB-187F-41DF-8F57-8A2A09FEBE04}

EM米 




{832BC883-8896-46B3-9160-D8E3CB0747C3}

{8F41ECA0-B233-4669-AF76-DCFA1518EB3B}

{5DEDB70B-9F4B-41B3-8268-7FF5B7DA3D58}

{1364C1CE-EDD7-4F94-A265-E97C8F3C1B85}

{957BB85D-0764-4ED3-90DA-6CBF0B47CA2A}

{FE16A1CA-2341-4757-B1AB-BE5E071A25D0}
   

今回のメニューですおねがい


1.前菜  米糀、麦麹の生をそのまま。
2.大根2種の塩糀お漬物好みでオリーブオイル
3-1お弁当箱上段
昆布塩糀漬けお豆腐(京都南禅寺木綿)ペリーラ(大葉のリーフ)添え と、塩糀卵焼き
3-2お弁当箱下段
わさび菜、かぶら、ミニトマト
粉末塩糀カレー風味のもち豚焼き
モッツァレラチーズの塩糀漬け生落花生添え、紅はるかも一緒に。塩気と甘味と。
4.EM米(コシヒカリ)人参の葉っぱ味噌のせ
5.デザート  EM林檎と人参甘糀スフレに、EM林檎と甘糀添え
6.甘糀パン3種(紅はるか甘糀、甘糀全粒粉入り、EMりんごと人参甘糀) 
7.ジャムとして、紫芋甘糀、紅はるか甘糀
8.麦味噌汁(手前麦味噌) 
基本お野菜、お米は、無農薬。兵庫丹波産をメイン。
と、張り切りました
とても喜んで頂けて嬉しかったハート
写真も素敵に撮って頂きましたラブ

心残りが一つありますえーん

クリスマス用にとランチョンマットを用意したのを、忘れたえーんえーんえーんえーんえーん
今後も不定期開催ですが、やります。

15日船場センタービルのイベントで、今年は、終わりウインク 

おわり