こんにちはおねがい
気づけば、4月。
桜も🌸しっかり見る事なく(笑)
終わってしまいましたガーン

年明けに仕込んだ、杉樽味噌ですが、杉樽仕込むと、たまりが取れなかったので、何かないかなぁーと考えておりました。



{0CDEB5E7-9377-4FA7-92D4-32AA364293B1}

と、言う事で陶器の小皿にエンバランスラップを巻いて、埋め込みました。

黒いのは、ジュゲンさんの超還元イヤシロソルトで、カビ防除。

既に、樽からはお味噌の香りが漂っています。

これで、1つ気になる事は解決おねがい

開封時に、たまりだけに、たまってるか(笑)
楽しみです爆笑


{92C534EB-4A51-4755-AD63-F4DC9ABF8C2C}


こちらは、酒粕で蓋をしたお味噌。
私は酒粕があんまり好きでないのですが(笑)
何であるねん笑い泣き

しっかり熟成されて、これはこれでおいし〜。


{29C09AE3-076C-4587-860D-665189F633E8}


しっかりたまりも、ありますね。
混ぜ込んでも良しイエローハーツ
すくうのは難しい。

お味噌用の冷蔵庫が欲しいです。

おわり