好きです | ゴールの先に見えるもの

ゴールの先に見えるもの

初心者の悪戦苦闘

決して早くは走れないけど、レースを楽しんでいけたらと思っています。
その都度その都度のレースを通して感じたことを綴っていきます

今回もランネタではないです。タイアップ企画でもないです。どっちかというと生存報告です(笑)
最近は、帰宅が21時~22時になっているので完全に週末なんちゃってランナーになってます。
しかも北九州は例年より寒い(たぶん)ので、その週末もジムだったりおさぼりだったりしてます(爆)

わが家の買い出し事情です。
本来ならば今日はこどものサッカーの応援のはずだったのですが、朝から雪が降っていたせいなのか中止になってしまったので、コストコ久山店 へひと月分の朝ごはんと休日の昼ごはんの買い出しです。
ベークル、クロワッサン、ホットドック用のパンやベーコン、ソーセージ、冷凍ピラフ等をガッツリ買って、冷凍庫に凍らせておくというのが最近の食糧事情です。
特に普通のスーパーとは異なり1個1個の量がハンパないので冷凍庫が必須です。
ここコストコは買い物に行くのすごく楽しいですよ。倉庫の中で商品を選ぶって感じで、イオンやその他大手のスーパーとは全く雰囲気が違います。試食とかもやっているので結構色々なものが食べれます。
しかしその時は美味しそうって思って買った割には巨大な量の為消費できず家の中で眠っているものもたくさんあるので勢いでかうのは気をつけましょうね。
その一例はとして
・ポップコーンの種(トウモロコシの乾燥したみたいなやつ)
・バニラアイスにかけるソース(チョコレートとかキャラメル味)
・ジャジャン麺とか数えたら結構あるかも
後、日用品も結構でかいのでしまう場所とかも考えておきましょうね。

こんな雪の中出かけました
ゴールの先に見えるもの

パンです
ゴールの先に見えるもの
ゴールの先に見えるもの

お肉もキロオーダーで買います
ゴールの先に見えるもの

調理済の食材も買ったりします
ゴールの先に見えるもの
ゴールの先に見えるもの

ランニングのおやつにこれ買いました(ブログ友のあの方も大好きみたいですよ)
HPはここ
ゴールの先に見えるもの
中身はこんな感じ
ゴールの先に見えるもの

てな感じでショッピングも楽しんでます。

そろそろ月末なので、振り返ってみると
今月は今時点で174.561km(Run)、50.181km(Walk)です。
あと500mで175kmになるので明日500m走って帰りますか(笑)

昨日はジムで90分間、走ったのでご褒美に「俺のエクレア 」を買っちゃいました。
これって品薄で、ファミマがお詫びの広告 を出してましたよ。確かに近所のファミマにもなかったですね。

携帯でとったので美味しさ伝わりにくそうなのでリンクを見てね。
ゴールの先に見えるもの

ゴールの先に見えるもの

まぁ2月はレースはも入れてるので、そろそろ頑張りますか(気合いだけでも)