こんにちはキラキラ

 

 

こんな時期ではありますが、

ラスターでは、

初のリトリートの開催をさせていただきました虹キラキラ

 

 

 

開催場所は長野県奥志賀にある

由緒あるホテルグランフェニックス奥志賀。

→ウェブサイトはコチラ

 



 

2年前からラスターの中では話題になっていたリトリート

「いつかできればいいね。」と。

 

 

 

 

それがつつついにアップ実現しました爆  笑アップ

 


 

 

目に見えるところでも

見えないところでも

予防や対策をしっかりとおこないましたキラキラ

 

 

 

目に見える部分は

手洗いうがい、アルコール消毒、マスク黄色い花

 

 

 

そして

目に見えないウイルスの対策は、

日々の生活の中にありますベル

 

 

 

自分の体や心の特徴、

思考の癖、

良い・悪いではなく、

どんな性質があるのか

向き合う時間を持つことはできていますか?

 

 

 

 

 

今の世の中を

怖い・恐怖・心配・不安だ

とと捉えて

あぶない・やめたほうがいい・だめ

と否定ばかりしていると

それだけで免疫力が下がっちゃいますもんね。

 

 

 

だからといって、

軽くとらえるわけではなく!

 

 

体や心が、

細胞レベル、遺伝子レベルで

このリトリートを楽しみつくすために

出発前からすでに

自分を知り、

向き合う必要があったように思います

 

 

参加できた方も、

仕事や他低の都合や、

情勢を考えた結果

参加できなかった方も

 

 

「リトリートの参加を考える」ということはそれだけで、

たくさんの「気づき」がもたらされ、

自分の思考や感情と向き合うことになったと思います。

 


それこそがヨガなのです。

 

 

マットの上でポーズをとることや、

ポーズの名前を覚えることがヨガなのではなく、

 

 

いかにマットの外でヨガできるか。

 

 

生き方そのものがヨガなのです

 

 

自分の内側に問いかけて、

これまで

どんな気づきを得て

ここまできたのか

もしくはその瞬間どんな気づきがあるのか

そしていま、

「どんな選択をするのか。」

 

 

 

リトリートの最中から

あの人もこの人も、

なんだか心がとても近くにあったように思えました。

参加された方からも愛あるご感想をいただきました。

物理的に参加していなくても、

参加しようか考えたその瞬間からあなたの魂も参加していたのかもしれませんラブラブキラキラ

 

 

 

毎日マットの外でもヨガ(ヨガ的思考で過ごすことができれば)すれば、

そこにいてもどこへでも旅することができるのかもしれませんラブラブ

 

 


 

さて、素晴らしいリトリートの様子、
写真も少しずつアップしていきますね音譜ドキドキ

 

 

ふんわりリボンすぐに見たい方はインスタグラムで見ることができますニコニコ

https://www.instagram.com/mizuki_rastar/

見ているだけで深呼吸できるような動画も載せています