真島の献身 | 真島吾朗♡アマアマ日記

真島吾朗♡アマアマ日記

『龍が如く』の真島吾朗メインブログ♡
兄さんへの愛をちりばめつつその魅力を語ります。
真島の兄さんカッコよすぎ!大好き!
寝ても覚めても愛してる♪

外に出ると、真島組の前にマックがおり
フレンドを呼び出してきました(笑)



こんなどこにでもいる顔で主任だと!?
西田じゃなかったのか……びっくり


ヒルズがなくなったからって
完全に遊び場にしてる作業員www
ここでダッシュ修行を行います。


桐生ちゃんのお役に立てて喜ぶ兄さん〜照れ
マックに勝つと『真島の発注書』を入手!


これで組長シリーズが作れるぞ!
トイレ付近には道具を売る組員もいます。

www

西田って組内では重要ポジションらしいって
聞いていたけど普通にポンコツじゃねーか
誰や若頭とか言ってたやつは!



力也を沖縄に返すと、防衛大臣の田宮から
携帯に電話がかかってきました!
沖縄の件で大吾と繋がりがあった田宮だが
大吾が倒れた後、東城会内部の
「鈴木と繋がっていた勢力」が動き出し
 “基地拡大法案” を通さなければならない。
想定外の敵が現れたとかで、リゾートを
止めたいなら議事堂に来いと言われます。

リゾート開発が止まったら
基地拡大法案も止まるんじゃないんかい!
なんで止めさせたいんだ??
とにかく話を聞くため、伊達さんと一緒に
国会議事堂に向かいます!
 

今までは東城会内部の内輪揉めとか
近江とのイザコザとかだったけど
なんか今回の話はスケールが違うよな滝汗



田宮は元々法案を通す気がなく、
リゾートを止めたいと思っているらしい。
田宮の本当の狙いは何なのか??

実は田宮は、ブラックマンデーと呼ばれる
伝説の武器密輸組織を追っていた。
基地拡大の最大の目的は日米で共同開発する
最強防衛兵器、BMDの配備。
それをエサにブラックマンデーを誘き出す
作戦だったが、ついに尻尾を掴んだために
もう法案を通す必要がなくなった、と。

田宮の協力者で米軍を動かせるほどの人物。
それはなんと……


ついにあの男の正体が明らかに!!
なんと譲二は元警察庁長官官房国際部国際課
エリート中のエリート刑事だった。
田宮とは警察庁の同期で親友だったため、
今回の計画は二人で立てたものとのこと。
譲二は兄がアレなもんで、日本では冷遇され
アメリカのCIA諜報員をすることになった。
それで妙なルー語を喋る人になったのか

CIAは、ブラックマンデーを探るためなら
障害は排除せよという命令を受けていたため
大吾や名嘉原を撃ったり
桐生ちゃんを襲ったり柏木さんを殺したりと
数々の暴挙に出たらしい……ひでぇなw
てか柏木さんあんま関係なくない!?
大吾と桐生ちゃんの味方だったからか?
すると、兄さんはリゾート推進派の鈴木と
繋がってたおかげで命拾いしたわけだな
浜崎グッジョブグッキラキラ

でも柏木さんを狙ったというより
桐生ちゃんを追ってたら風間組に入ったので
ついでに襲撃したと考えた方が自然かも?
どっちにしろトバッチリですな笑い泣き

田宮の真の狙いを知ってしまった當眞は
秘書を辞め、リゾート計画を動かせる
峯に擦り寄ってしまった。
當眞から峯に情報が漏れるのを防ぐために
譲二は當眞を殺すはずで、
それを止めてほしいと言われます。


柏木さんの話では、リゾートの土地買収を
進めたのは鈴木と譲二&譲二と繋がっている
東城会の組織ということだったが、
実際は2年前から土地買収は行われておらず
當眞が1年前に知り合った峯に
リゾートの全利権を渡す形で協力依頼した。
あれだけ大吾に忠実な峯が
大吾の意向を無視して東城会を裏切っていた
ということなんですね……

……ということは??
浜崎も兄さんにリゾート利権を渡してたけど
あれがもし続いてたら峯&當眞vs真島or蛇華
で利権を争ってたのかな?
てかもうだいぶ良く分からなくなってきたぞ

・田宮と譲二がブラックマンデー討伐を決意
・田宮が鈴木にリゾート開発をもちかける
(フェイク)
・鈴木が玉城組に土地買収依頼
・玉城組壊滅後、大吾が土地買収拒否
・浜崎が鈴木にリゾート再開をもちかける
・浜崎が真島にリゾート利権をもちかける
(フェイク)
・目的達成した田宮が法案却下しようとする
・當眞がリゾート計画はフェイクだと気づく
・真島、浜崎がリゾート関係から離脱
・當眞が鈴木に寝返り峯に利権をもちかける
・譲二が秘密を知る當眞を殺すのを止めて!

……で、合ってる?
これ、東城会は田宮と譲二に巻き込まれた
ただの被害者やんけw

これで東城会事実上のトップは峯なのに、
何を考えてるのかわからんと言う田宮。
兄さんはリゾート利権を手放したから
トップにはなれないのか……w
いっつも最重要ポストにはならないよね。
私は兄さんがトップの方が
断然東城会は良くなると思うんだけど
まず本人にやる気がないからなぁ


とにかく、當眞を止めれば土地買収も終わり
譲二が當眞を殺すこともなくなる。
田宮と利害が一致するので協力することに!
當眞は現在沖縄にいるとのことです。

しかし、すでに當眞が手を回しており
鈴木のSPが国会議事堂を包囲!!
邪魔されないよう捕まえるつもりらしい。
最後に桐生ちゃんが気になる質問をします。



田宮さん超カッコイイ……
悪人面だしこいつ絶対悪役しかも小物だわ
とか思っててホントごめんなさいっ(><;)
トップに相応しい人に限って
トップには興味ないもんなんだなタラー



正面出口にはすごい数のSP。
伊達さんは裏口に回して、
桐生ちゃん一人で正面から突破することに。
田宮に呼ばれた客は桐生ちゃんなのに
一緒に裏口から出られないのかよガーン


伊達さんに言い残す桐生ちゃん。
こういう時兄さんを頼りにしてる感じが
すごくイイ〜照れ

しかし倒しても倒しても湧いてくるSP……
これは無理ゲーwwwと思ったその時!




真島の兄さんキタ━(゚∀゚)━! 


真島名物・ダンプで特攻雷
桐生ちゃんが国会議事堂にいてピンチで
救出が必要ってなんで分かったの!?
風間組にいるんじゃなかったの?
やっぱ桐生ちゃんへのですかキラキラ
心配で心配でたまらないんだろうなぁ


中身が兄さんだと分かった桐生ちゃんの
この「来てくれたのか、兄さん」て顔好き♡
いつも最高のタイミングで助けてくれます。



おいおい轢かないでくれw
でも兄さん登場時の安心感は異常(笑)


せっかくカッコいいシーンだけどさ。
ハンドルとかダルメシアン柄カーテンは
兄さんの趣味なの?なにこれ(  ゚ ▽ ゚ ;)



こうしてなんとかSPを振り切り、
セレナで伊達さんと無事合流!!

SEGA製のテレビww

あれからもう一日経ったんかい!
しかもいつのまにか空撮されていたんだな。
それより兄さんも事件の首謀者として
警察に追われてんのこれ?ガーン
こんな目立つピンクダンプなのに
捕まえられなかったのは
ナンバープレートを替えてたからかね

「しかし、これで安易に沖縄には
行けなくなっちまったな」
「俺一人で行く」
「何⁉︎」


兄さんもちゃんといた〜♡
真島組全員で沖縄だと!人口密度急上昇ww
相変わらず桐生ちゃんのためなら
何でもしてくれますね(´∀`)

「いや、いいんだ。
……俺は今回の一件、ずっとアサガオのこと
だけを考えて動いてきた。
正直、大吾や東城会のことも気にはなる。
だが、沖縄の事は、
あくまで俺個人の問題なんだ」


「沖縄には琉道一家がいる。
俺はこの沖縄で起こった戦い……
沖縄の人間と一緒に戦いたいんだ」


やだ、兄さん泣きそう……
何とか桐生ちゃんを助けたいと思ってたのに
頑なに協力を拒むと思ったら、
自分より沖縄のみんなと一緒に戦いたい
なんてキッパリ断られちゃって……ショボーン


兄さん……

※BGM『幸せならいいや』

桐生ちゃんが決めたことだからと
寂しさを隠して笑って送り出す兄さん。
なんてイイ人…… てか切なすぎるわえーん
そして兄さんは、最後まで
桐生ちゃんのことを気にしてくれます。


『2』の時も言ってたけど、これって
兄さんなりの「無事に帰ってこい」だよね。
この台詞に込めた思いを想像すると
もう涙なしには語れませんよ。゚(T^T)゚。


どこまで優しいんだよ兄さんーーラブラブえーんラブラブ
過保護な保守的バリアーが発動してて
もはやお母さんだよ!!
桐生ちゃんもそれくらいやらせてあげてくれ
兄さんは桐生ちゃんを助けたいんだってば!
こんなに愛されてんのにわからんかねぇ……


でも「真島の兄さん……」「ありがとう」
だよね。本当は兄さんの気持ち分かってる。
桐生ちゃんは、自分の想いを尊重してくれた
兄さんに感謝して沖縄に旅立っていきます。


しかし、この選択がひとりの若者の命をえーん
兄さんに助けてもらってれば違ったかもなぁ
……なんてちょっと考えてしまいますが
まあこれも運命なんでしょうね。




真島の母さんの最終プロフィール。
ちゃんと神室町を守ってくれてました!
それより病院の中を警備してほしかったが
兄さんにとって桐生ちゃんは
桐生ちゃんにとっての遥みたいなもんだな


以上、『龍が如く3』でしたキラキラ
(また結末はやらないww)





【龍が如くキャラクター総選挙 中間発表】

ま、ま、真島の兄さんが首位陥落!!!
これはヤバい真島5票に戻さねばゲロー
てか西谷は何があったんや……