通院 | ❤︎ぶれいくたいむ❤︎

❤︎ぶれいくたいむ❤︎

*新規保護お休み中
ゆっくりまったり
保護猫と我が子達の様子を♡

もか:めい:らむ:ゆき:菜月:遥海:泉
大切な家族です。

*菜月 享年一歳
*遥海 享年二歳








今日は2週間経ったので
心臓の定期検診でした

体重は
少し減ってしまった
けどこれは仕方ない
この2週間ヨダレではなく
血が出ることが多くて
ご飯中血をボタボタ垂らしてたので
ご飯を食べれない日がちょこちょこあった
それでも少しな差なので
許容範囲かなと思います


いつも通り心音を聞いていただき
今日血液検査する予定だったので
久しぶりのエコーもどうしますか?と

心音の嫌な音が今日は
いつもより大きいようで…
心臓が悪い子はよくあるそうなのですが
音がドクンドクンではなく
馬が走ってるような音なんだそう
今日はいつもより
その音が大きかったようです

ここ最近の不調もあり
検査しようか迷ったのですが…
先生とお話をして
検査しても治療法は変わらないし
今丁度よく安定してるので
わざわざやらなくても、と

肝臓の数値は気になるし不安でしたが
今は負担やストレスをかけないことを
優先しました

血液検査をしたからと言って
コレもどうしようもないこともあるようで
肝臓の治療が出来るかどうか

波はありながらも食べれているので
肝不全等ではないみたい

前の私なら
両方検査してたと思うんだけど
どうも今日はする気になれなかった

木曜日から調子があがり
安定して食べれるようになりましたが
ももは1日、半日で状態が変わる

先生も
これからも波はあるだろうから
食べれる時に好きなだけ食べさせて、と

心臓のお薬は継続で
抗生物質だけ効いてないと思うと伝えて
一度辞めてみることになりました

辞めて更に悪化するようなら
再開出来るように
念の為今日も出してもらっています



お風呂に入れて綺麗サッパリにして



こうされるのが好きなももさんなので
ご満足頂けるまでこうして



高い所に上がる日もあって

波は大きいながらも
頑張ってくれています



おじさん達に囲まれても
ゆきにグイグイこられても
スリスリされても
全く怒らず輪の中に居る
これは涙が出そうになった
あれだけ他の猫を嫌い
めいを追い回し追い詰め
少し近付けばパンチ連打だったももが
一緒にゆっくり出来るまでになった
数え切れないくらい殴られ
怒られためいとゆき
それでも寄り添ってくれるこの空間は
宝物だなあと眺めていました

ただ。
めい らむ ゆき
以外は相変わらず激怒し殴ってます。笑


たまに大希が間違えて甘えてしまった時
ももの顔は人間のように
困った顔になります😂
その後気付いた大希も
すんごい顔して飛び跳ねて逃げますけども笑

瑠海は何度怒られても
あまり気にせず
さっきの夜ご飯の時も
ももちゃんにスリスリしてました

ももちゃんはひっどい顔してました笑


優しい子達に助けられてるなあと
毎日実感しています


ご飯は食べたいのに
飲み込むのが辛く
真上を向いてゴクンと飲み込んだり
丸飲みに失敗して
ドライフードが潰瘍や口内を傷つけ
激しい痛みとストレスからか
泡を吹いた日もありました

食べたいという意思があるだけに
見てるのは本当に辛い

血をボタボタ垂らしながら食べる日もある

ステロイドじゃないと
抑えられない痛み
飲んでる鎮痛剤も規定の倍量飲んで
ようやく効いてる状態です

ステロイドを飲みたくても
もう絶対に飲めないももちゃん

これだけ病気に耐えてる日々なのに
酷だよなあって

ステロイドを使いたくても
使えば病気になってしまう

どうしてこれだけ頑張ってる子に
何個もの試練を与えるのか



認めたくなかったけど
少しずつ弱ってきてるのが現実

先生も安定してるのが不思議だと
言うくらいの状態で
食べたいと言ってくれて
頑張ってくれてるけど…
こうして少しずつ弱っていくのかと
悲観してしまう

今後腎不全になって
悪化した時
目が見えなくなると聞いて
いつか見えなくなってしまうなら
その日まで少しでも多く
笑顔でいてあげたいと思います

辛くて目が開かない日がほとんどだけど
見えてるその日まで
たくさんの事を
嬉しい事を楽しい事を
見てもらおう


一旦辞めていたサプリも
木曜日から再開しています
その日から調子があがったので
やっぱり必要だったみたい
コスパはものすんごく悪いけど😂


日々ももちゃんを見ていて
どうしても悲しくなる事が多いけど
悩んだとしても
ももと一緒に進まないとね

桜を一緒に見る予定でしたが
心臓の事もあるし
利尿剤も使ってるし
去年は楽しそうにしてたけど
今年は状態が違い
少し肌寒かったので
今年は車の中から
行き帰りの途中に咲いてる桜を
一緒に眺めました😊

ちょっと泣いてしまった
また今年も一緒に桜を見れたこと
物凄く嬉しかったです🌸
出来ることなら
また来年も一緒に見ようね





お礼です💕
いつも応援して下さる
仙台の方から💕

今までは違うメーカーの
チップを使っていたのですが
ももが数回使うと
もうこの状態
この濡れてるところは
このままなのです
そしてすぐ臭くなる
糖尿病の時もこうだったので
多尿が原因かなと思います
2週間に1回取り替えてたので
霊芝や再開したサプリ
医療費やご飯
そして頻繁に大量消費する猫砂
とても厳しくて
ほしい物リストに入れたら
すぐ送って下さって(´;ω;`)
ありがとうございます😭😭

デオトイレの普通のチップしか
使ったことが無かったのですが
その時は全然大丈夫で
これでもいけるかな?と思ったけど
まさかまさかの
チップが膨張してボロっと

お前もダメかーーーーーー😭
普通サイズのチップじゃないと
ダメかしらね…

ももちゃん
本当にアナタって子は笑い泣き






気持ちの整理があまりつかないけど
支えられるようにしっかりせねば

頑張りますっ