主席探究員 テラポンです

今日もよろしくお願いします


地頭を引き続き、鍛えています


その中で、


少し前を考える


という営みがあります


例えば、ニュースなどで、


成功した、あるいは、失敗した


という内容を見つけたら、その前に、何があったかを思索してみる



例えば、こんなニュース


飲食店で、コロナ禍の中、業績200%達成!


という記事を見かけたら、


デリバリーがうまくいってるのかなー


想像しなかった取り組みをしているのかなー


とその結果の逆追いに思考を向けます


これを癖にすると、過去軸を意識して、思考の焦点が向くことになります


大事なのは、気づくことですね


続けていきます


今日もありがとうございました