例の家族と久しぶりの4分台ラン! | トライアスロン10年目?、チンチラ4年目!!
こんばんは~

先日の台風19号!!

我が町沼津では、比較的平和に台風は通り過ぎて行ったんですが、
全国的には、甚大な被害をもたらした大型台風になってしまいました!!
被災地域の復旧が一日でも早く行われる事を祈っています。

あまり、詳しくはわからないんですが、河川を大きくしたり、深くすることって出来ないんですかね??
今後も、来年も、またもっと大きい台風とかって、絶対に来ますよね!!
その時までに、なにか対策とかないんでしょうか??
もし無いなら、また同じような川の氾濫が起きるような気がします!
なんだろう?わからないけど、ダムを作って、貯水量を増やすとか??
国も対台風政策、なんとかやってもらわないと、いかんような気がします!!


さてさて~さてさて~

うちの金平ファミリーですが!!




金平は子供達におっぱいを吸われるので、おっぱいの周りの毛が抜けていました!!(;゚д゚)

生まれて3週間以上が過ぎ、子供達も草もペレットも食べるようになりましたが、それでも金平のお乳は、まだ飲んでるような気がします(*´∀`*)ノ
いつまで飲み続けるんだろう??(ΦωΦ)




これは今から1週間前くらいのシロロン!!
体重は130グラムです。


生後4日で、初めての砂浴び!( シロロン)
上手く回っています(≧∇≦)b



二匹にお乳をあげる金平(o´∀`)b


鉄アレイで筋トレに励むシロロン!!(ノ´・ω・)ノ




60センチくらいあるケージも普通によじ登ります(-ω-;)w





だいぶ、丸みを帯びたチンチラ体型になってきました!!






金平も寝てる時は赤ちゃんが上でモソモソしてても、安心して寝ています!!
人間がちょっとでも近づいたりしたら、警戒して起きたりするけど、我が子だと、当たり前だけど、わかってるので気にならないんですよね!!





ベイビーちゃんたちは、いつも意味もなく、飛び回っており、元気に過ごしています~
ダッシュもかなり速くなりました!!
足の速さは金平に似てるのかな??

故チンの事は悪口は言いたくないけど、切干はのんびり屋さんで、あまり走らなかった!!

さてさて~さてさて~
トレーニングの方はHITを中心に細々とやってます!!

体重は、なんとか63キロ台をkeep出来てるので、嬉しいです!!
だいたい4年前くらいの体重に戻ってきてます!





最近は20キロランがキロ4分台で走れるようになりました(≧∇≦)b
このスピードで走れてた記憶は2年以上昔の事です!!

ランはやはり体重!!ですね!
体重が軽いだけで、速くなります(o´∀`)b
ここ2年はスピードが上がらず、ピッチ走法に切り替えて走っていましたが、今年は(来年の春先までは)ロングストライドで、ガツガツ走ってスピードを上げていきたいと思います(≧∇≦)b

プールは、今日、40日ぶりに泳いできました(;゚д゚)
全く泳げなくなってました( ´艸`)w
自転車のホイール貯金の為!プール代を節約してましたが、全く泳がないのもダメですかね?
最低週2くらいで通った方がいいのかな~

昨年、今年と、プールは基本、プルブイを使って泳いでましたが
(プルブイがあった方が楽に速く泳げるから)

これからはプルブイ禁止!!ノープルブイでいこうと思います(*´∀`*)ノ

実戦だと、どーしてもキックって打たざるをえない場面って!山ほどあるし、プールでノーキックで泳ぎまくるのも、いかがなものかと思うようになりました!!
(2年ほどプルブイオンリーで泳いでましたが(;゚д゚)w)

なんとか年内までに、体重が61キロ台に入ってくれると嬉しいんですが!!
食事、栄養のバランス、カロリーの取り過ぎ注意!!
トレーニング!効果的に痩せられる運動を中心に!!
色々考えながら、生活していくのは、楽しいです!!
あとは節約して、ホイール代を作らないと(-ω-;)