トップで連発!!朝霞ガーデン | mockin.net

終了時間が17時30分になったので、11時30分からの6時間勝負。


混んでて入る場所もないので、ベイトタックル1本持って、各池の隅っこからスタート。


プラグでサイトをやるも朝霞ちゃんの反応は厳しい。


ルアー池で間に入れてもらって、いろいろ試すも厳しい状況は変わらず。


巻物は反応あっても乗らない。

5lbのショートリーダーにした影響もあるのかな?


風が出てくると魚もざわついてきたので、トップで勝負。

というか、他のルアーで釣れる気しない。


トップにもバイトがではじめたけど、今日はノリが悪い。

なんとか魚はゲットしたので、2号池に移動。

ちょうど1人帰るところだったので間に入れてもらう。


この日は大型が放流されたみたいで、ミノーのエイトトラップで釣りあげてる人がいました。


ミノーはGJしか持ってないんですが、ちょっと試すも風が強すぎてベイトでは厳しい。

クランクやボトム系も反応なし。


となると、私にはトップしかありません。

手前に見えてるデカ鱒が速めの動きにけっこう反応します。


で、ようやくゲット。


ヒレがピンピンの綺麗な魚体。

お隣さんが言ってましたが、美味しい奴らしいです。


ここからはトップで連発してくれて、けっこう楽しめました。

ルアーはロデオクラフトのにゃんプップです。

他のトップも投げてはいるんですが、にゃんプップが釣れすぎるので、すぐ戻ってしまいます。


にゃんプップ、売り切れ中なのでロデオクラフトさん増産お願いします。


Youtubeにもアップしました。