鍵の持ち方、みなさんはどうしていますか?

私は車や家の鍵、免許証も一緒にして持ち歩きたいので、何か良いキーケースはないかな?とずーっと探していました。
今までは、付録や100均で買ったミニポーチを使ってましたが、今回たまに行くお店のお財布売り場で、偶然見つけてしまいました❣️


ファスナーも付いてて、免許証や会員証も入ります!まさに探していた形でした❣️
それにお値段も可愛いお手頃価格でした(o^^o)
写真ではキーフックに車のキーを付けてますが、
動くのでファスナーの中に入れました。
外側の丸フックに家のキーを付けてます。
キーフックは要らないかも(笑)

実は、違うショップでキーケースではないけど、鍵や免許証も入りそうなミニ財布?をみつけていて、買おうかな?と思ったのですが、お値段が可愛くないハイブランド品でした(笑)
でも、長く使うなら良いよね〜と思ってましたが、私は自分の性格をまだ自覚してない‼️人でした。σ^_^;
なにせその時は気に入って買っても飽きやすい‼️買ったことだけに満足しその存在さえ忘れてしまう⁉️私に一生物という言葉はないのかも…(//∇//)
以前、100均で買った物でも捨てられない、と書いたことがありましたが、買った事やどこに置いたかも忘れていたというのが実情かも。
お高い物なら大事にすると思いますが、大事にし過ぎて使わないまま、忘れてしまいます。(〃ω〃)
まして、終活に入ろうとしてる今は一生物のお買い物は要らないですしねσ^_^;

さて、このキーケースはいつまで飽きずに使えるでしょうか?(*☻-☻*)