【美術館めぐり31】三鷹の森ジブリ美術館《東京都》 | ささいな幸せを大事にする人がやっている3つのこと

ささいな幸せを大事にする人がやっている3つのこと

何も続かなかった私が約1年間同じ本を読み続ける、コツコツやることができた秘訣をシェアします

こんにちは太陽井上真里です。
今日は20時投稿に間に合わないかと思いました…!


さて、毎週日曜20時にお送りしています美術館めぐりのコーナーです。
今回の美術館めぐりは三鷹の森ジブリ美術館です。


リンク→gr前回の美術館めぐり自由学園明日館はこちらからどうぞ!



ジブリ美術館はちょっと変わっています。
提示している日時の予約制になっていて、ローソンのLoppiで時間指定予約をして
前払いのチケットを持っていく感じです×




チケットの写真がないですが、ジブリの一コマがフィルム化した
細長いしおりのようなものがチケットになっていますにこ
検索するといろいろでてきますトトロ


私の時は「千と千尋」のものでした木
このシーンはどのあたりだろう??と
想像するのも楽しいですよほし


何回も見ている人なら、「これは◯◯の△△のところだ!」
って気がつくかもしれないですね~



中はもちろん写真撮れなかったのですが、
ミニシアターや映画が出来るまでをイラスト展示や
描きかけの原稿などを机の上に置いてみたりと
臨場感たっぷりに展示していましたいいね!


言葉での説明では限界があるので…。。
見に行くとよく分かりますキラキラ


等身大?のねこバスのぬいぐるみ?もありました顔
小さな子は大喜びで乗客になって楽しんでいましたミルク
私も中に入ってみたかったですが、遠慮してしまいましたあせ





夜は幻想的な風景になります。
屋上は小さな庭園になっていて、これまた
これぞジブリ!のような風景が広がっていますかお


またミュージアムショップも種類豊富でしたミルク
ジブリファンにとってのグッズはうってつけですねビックリ!!!☆
私はピンクのトトロのマグネットを買って帰りました大トトロ4
珍しくて・・ついまっくろくろすけ

1423402473867.jpg



館内に入った瞬間、現実世界を忘れて無我夢中で楽しめる美術館なので
ぜひ行ってみてくださいねラブ
子どもさんはきっと大喜びです電球







リンク→gr次回の美術館めぐりは東京都現代美術館です。



三鷹の森ジブリ美術館

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1-83

tel:0570-055-777

URL:http://www.ghibli-museum.jp/

開館日&休館日:こちらでご確認ください。 (※日時指定の予約制です。ローソンでお求めになれます。)

入場時間:10:00、12:00、14:00、16:00の4回/日。

入場料:一般1,000円

アクセス:JR三鷹駅南口から玉川上水沿いをゆっくり歩いて約15分、

JR三鷹駅南口からコミュニティバスで約5分