近況報告〜MBA(経営学修士)を取得しました。 | 旦那さんはアスペルガー?☆カサンドラ女性に『楽になる❗️ためになる❗️頼りになる❗️』カサンドラ専門コーチ♪ジュンコ田中公式ブログ

旦那さんはアスペルガー?☆カサンドラ女性に『楽になる❗️ためになる❗️頼りになる❗️』カサンドラ専門コーチ♪ジュンコ田中公式ブログ

夫が発達障害でも、幸せな夫婦関係を築ける!カサンドラ脱却指導1万件以上の実績の専門家ジュンコ田中が、コミュニケーション改善や自己肯定感の向上など、幅広いアドバイスを提供。過去も未来も自分の人生を愛せるようになり、夫との噛み合わなかった会話もスムーズになる!

MBA(経営学修士)を取得しました。




長期履修で4年のところ半年前倒しして
3年半で卒業しました。
修了式、謝恩会、ケース(卒業論文)発表会と
最後のイベントがこの土日にありました。


↑有名なハットトス



大学院での学びは、
今までの受動的な学びとは全く異なる、
経験したことのない主体的な学びで、
得られる知識の体験の深さは別格でした。


特にnucb名古屋商科大学大学院は、
ハーバード式のケースディスカッションという授業で、
仮名や実名の企業の経営に関する
実際の長編ストーリー(ケース)が
授業の2週間前に提示され、
そのケースに対して立てられている
問いに対してのレポートを事前に提出し、
それから授業に参加し30〜80名
(大人のビジネスマンが殆ど)の中で挙手し発言する。


↑マックスこんな人数の中で発言をします。



評価判定はシビアで、
担当教授が提出されたレポートと
授業中の発言を評価し、
たとえ授業に参加しても
30%の人は単位がもらえません。


在学中に読んだケースは200以上。
1ケースでの問いは4問から8問。
800本以上のレポートを書いた事になります。
卒業に漕ぎ着けず退学する人も30%いるそうです。
 

入学時、私はExcelもパワポもWordも拙く、
プレゼンも未経験の状態からのスタートでした。
どれほど苦労したかご想像ください。


↑ケースとレポート作成の机


そもそも4年前、2020年の春、
コロナでラポール・ラボを
クローズしなくてはならなくなり、
休業状態の中、心理学や哲学や社会学の本を
毎日黙々と読んでいた時に
『働き方の哲学 村山昇著』
『ライフ・シフト リンダ・グラットン・アンドリュー・スコット著』
『新しい経営学 三谷宏治著作』に出会いました。




哲学や社会学や心理学は、
人間とはなんぞや心とは社会とはなんぞやという、
人間の成立ちを解き明かす学びとして
探究心を掻き立てられていましたが、
経営学はその人間に
生き生きとした血を通わせる学びのように感じ
物凄く魅力を感じました。


私の学生時代にはMBAは
海外で取得する雲の上の存在でした。
それが、名古屋で取る事ができると知って、
落ちる覚悟で実験したら受かってしまったのです。
長期履修でならなんとかなるかもと飛び込みました。


実際学んでみて、
世界も日本も世の中も、
ダメなところもあるけど、
生き生きとした血の通う輝いた物に
見えるようになりました。


↑卒業式にはダーリンも駆けつけてくれました。



MBAを取得した卒業生たちには、
起業や就職や転職や昇進、
はたまた世界でのビジネスでの活躍などの
さまざまなシーンでこの世界認証を活かす
明るい未来が開かれています。


62歳の私は、
MBAで得たこの学びを
ラポール・ラボのクライエント、
自分の家族(30代の娘達婿達1歳半の双子の孫、夫、親兄弟)、
自分の生き方に活かしていこうと思っています。


↑授業風景


最後に、
躍動的な授業を提供してくださった先生方、
1年半前に卒業した同期のみんな、
一緒にデスカッションして学んだみなさん、
素晴らしい学びの機会をありがとうございました。