クードラパン9戦目 1600万下初戦を2着!! | 俺の競馬の楽しみ方

俺の競馬の楽しみ方

ジョッキーを目指した男が趣味としてお気楽な立場で競馬を楽しむ日々

晴れクードラパン
3歳牝馬・関東 久保田貴士 厩舎
父:ダイワメジャー 母:ルシルク
クラス:1600万  成績:3-1-1-4  9戦3勝


2016/09/26 <レース結果>
9/24日(土)中山11R セプテンバーステークス[芝1,200m・16頭]2着[6人気]
好スタートから馬なりでハナに立ち、内ラチ沿いをスローペースに落としてレースを先導、直線に向いても脚色は衰えずリードを保ちますが、坂上で外から交わされ惜しくも2着となっています。
吉田隼人騎手「追い切りでモタれたので、今回はリングハミに替えてもらったのですが、スタート後にすぐに内にモタれてしまいました。楽にハナに行ってるように見えますが、あれでもずっとハミを噛んでいますからね。もう少しフワッと行ければ最後はもう少し粘れたと思います。また、直線の坂でやや脚色が鈍ったので、平坦コースの方が良いかもしれません。1200mでもあれだけ力んでしまうのですから、スピードが有り余っているんだと思います。もう少し力を付けてくれば、短距離重賞でも面白いと思いますよ」
久保田貴士調教師「スタート後は楽にハナに立てたし、その後は誰も競りかけてこなかったですからね。展開とハンデに恵まれただけにもう少し粘ってほしかったところです。追い切りで右にモタれたので、今回はリングハミに替えてみました。道中はラチ沿いを走れたので大丈夫でしたが、スタート後はやはりモタれてしまったようです。それに先頭に立っても全然ハミが抜けなかったようです。リングハミだと逆に遊びがなくなり余計に噛んでしまうので、ハミは戻した方が良いかもしれません。また、ここ2戦は大外だったりハナに行ったりとスムーズに運べましたが、包まれた時に能力を発揮できるかどうかですね。まだ色々課題はありますが、昇級戦で2着に来たのは評価できると思います」

2016/09/22 <出走情報>
 9/24日(土)中山11R セプテンバーS〔芝1,200m・16頭〕51 吉田隼人 発走15:45

2016/09/21 <所有馬情報>
次走予定:今週土曜の中山・セプテンバーステークス〔吉田隼人
久保田貴士調教師「中間は順調に来ていますし、状態は良いです。追い切りは吉田隼人騎手が騎乗し、単走で行いましたが、右にモタれる癖が強くなってきたようです。左回りではそういうことはないんですけどね。ハミなど馬具で矯正できるかどうか、明日、あさってで試してみます。ハンデはもう1㎏軽くてもいいのではと思いましたが、とにかくこのクラスでどんな競馬ができるか期待したいですね」

 吉田隼 9.21南W不 53.0- 39.2- 13.4[4]馬なり余力

2016/09/15 <所有馬情報>
在厩場所:美浦トレセン
調教助手「14日に吉田隼人騎手が騎乗し、Wコースで時計を出しました。終いはしっかり追われ、まずまずの動きを見せていました。競馬は予定通りですが、石川騎手が怪我で騎乗できなくなりました。昇級戦でハンデはそれほど重くはならないでしょうから、誰でも乗れるというわけではないでしょう。吉田隼人騎手が空いているならお願いしても良いかもしれません」

 吉田隼 9.14南W重 53.0- 38.1- 12.9[6]一杯に追う
 助 手 9.10南D良 74.0- 59.0- 44.1- 13.5[7]馬なり余力
 助 手 9.11南W稍 52.5- 39.2- 13.6[4]馬なり余力

2016/09/07 <所有馬情報>
次走予定:9月24日の中山・セプテンバーステークス〔石川裕紀人
久保田貴士調教師「こちらには無事に到着しています。予定通り中山3週目のセプテンバーステークスを目指し調整していきます。昇級戦でハンデはそれほど重くはならないでしょうから、上位のジョッキーでは乗れない可能性があります。それを想定し、早めに若手の石川騎手を押さえておきました」

 7日(水)に美浦トレセンへ帰厩しています。

2016/09/02 <所有馬情報>
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週3回坂路コースで14-14×2
天栄担当者「特に問題なく順調です。今回はペースを上げることよりも、坂路2本ずつと乗り込み量を増やしています。やれば時計は出てしまうので、それよりも運動量を増やすことに重点を置いて調整しています」馬体重520㎏

2016/08/26 <所有馬情報> 
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週3回坂路コースで14-14
天栄担当者「特に問題なく順調で、先週末から坂路コースにも入れています。精神的にも落ち着きがあり、良い雰囲気です。来週か再来週ぐらいの帰厩と聞いています」馬体重522㎏


2016/08/19 <所有馬情報>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄 
調教内容:トレッドミル
天栄担当者「競馬を使ったなりの疲れはありますが、馬体的にはあまりダメージはありませんでした。体もすぐに戻っています。ただ精神的に少しカリカリしていたので、今週はまだ楽をさせています。今では馬房内での様子は落ち着いてきているので、そろそろ乗り出せると思います。中山3週目のセプテンバーSに向けて進めていけるでしょう」馬体重510㎏

 11(木)に北海道・ノーザンファーム空港へ放牧に出ており、13(土)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動する予定です。

2016/08/10 <所有馬情報>
在厩場所:札幌競馬場/11日に北海道・ノーザンファーム空港に放牧予定
次走予定:9月24日の中山・セプテンバーS
久保田貴士調教師「競馬の後も変わりないです。1200mでもあれだけ行きっぷりがいいのですから、本質はスプリンターと見ていいでしょう。一旦ノーザンファーム空港に放牧し、馬運車の都合がつき次第、天栄に移動します。状態次第になりますが中山3週目のセプテンバーSを目指します」



まさかまさかの、
1600万下への昇級初戦となった中山芝1200セプテンバーSを、
楽々逃げてなんと2着に粘った~キラキラポーンポーンポーン

もう通用しないかと思って馬券すら買ってなかったよ笑
よくやったぞクーちゃーーーん笑い泣き
芝スプリントというベストな舞台を見つけられて、将来が楽しみになったね上矢印

今回はスロー逃げで恵まれたけど、抜け出す脚も目を見張るものがあったし、これはもうオープン入りも近いに違いない!
1年後はスプリンターズステークスに出走していたりして!!

そこまでいけば、ついにシッポと馬名の件についてフューチャーされるはずデレデレデレデレデレデレ