薬を使わずにドーピングする方法!! | 東大ドクターが教える、やる気と集中力の高め方

 

■「森田くん、いい薬があるんだよ!」

 

 今から10年以上前のこと、

 

 循環器内科のN教授と

 教授室で話をしていたとき、

 

 教授は私にある薬を差し出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■当時、N教授は東大病院の

 病院長をしていました。

 

 病院で何かトラブルがあると、

 病院長は謝罪会見をしなければいけません。

 

 大勢の報道陣を目の前にしての謝罪会見は、

 心臓がバクバクするのだそうです(苦笑)

 

 そこで、N教授は何をしていたかというと、

 ドーピングをしていたのです…!

 

 

■といっても

 怪しい薬ではありません。

 

 これは、β(ベータ)遮断薬と呼ばれる薬です。

 

 簡単にいうと、

 交感神経の働きを弱める薬です。

 

 交感神経と言われても、

 一般の人にはよくわからないと思います。

 

 簡単に説明しますね。

 

 

■これは自律神経の一種です。

 

 自律神経には、

 交感神経と副交感神経があります。

 

 

 これまた簡単に説明すると、

 

 交感神経は運動した時や

 緊張した時に活発に働きます。

 

 逆に、

 

 副交感神経は安静にしているときや

 食事をしているなどに活発に働きます。

 

 

■ということは、

 

 交感神経の働きが強いと脈が速くなったり、

 血圧が高くなったりするのです。

 

 そこで、

 

 この交感神経の働きを抑える、

 β遮断薬を飲むと、

 

 血圧を下げたり、

 脈拍をゆっくりにしたりできるのです。

 

 

■実際、

 

 この薬を内服している患者さんの

 脈拍は1分間に50回前後になります。

 

 ※脈拍の正常値は、

  性別によっても異なりますが、

  60〜80回程度とされています。

 

 

 この薬の効果を利用して、N教授は

 記者会見の前にドーピングをしていた

 というわけです。

 

 

■これはたしかに、

 とても理に適った方法だなあ

 と当時、私も思いました。

 

 誰でも、緊張する場面はあります。

 

 それを意識的にコントロールするのは、

 難しいものです。

 

 こういう短期的なものなら、

 薬に頼るのも悪くないでしょう。

 

 

■しかし、

 

 いつも薬に頼るわけにもいきません。

 

 その後私は、

 もっといい方法を見つけました。

 

 薬に頼らなくても、

 脈拍をゆっくりにできる方法です。

 

 

■これは誰でもできる簡単な方法です。

 

 いったい、どんな方法か?

 続きはメルマガで解説します。

 まだ登録されていない方は、ぜひご登録ください。

 

 

********************

ブログ、HP以外にメルマガでも、

みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、

時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、

ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

 

ScreenClip