出張専門鍼灸師 下江もとこです。



妊娠中にカフェインを控えるのは、


まぁまぁ知られてきているでしょうか?


 

なぜかというと。。。



① 鉄分の吸収が悪くなる。


② カルシウムがおしっこで流されやすくなる。


③ 胎児が病気や死亡するリスクが高くなる




なんとなく「体に悪そう・・・」って


感じますものね。





カフェインは何に入っているでしょう?


コーヒー


紅茶


緑茶


抹茶


ウーロン茶


栄養ドリンク


コーラ


ココア


チョコレート




チョコにはカフェイン入ってます!



ちなみに


ホワイトチョコレートには


カフェイン入ってません~♪



黒いチョコには「カカオマス」


白いチョコは「ココアバター」




(写真はお借りしました)



実は少し成分が違うんです。



色だけじゃなくて。




どうしても

チョコがやめられない妊婦さんには


ホワイトチョコなら安心です。



食べすぎで体重増加!だけは気をつけて~(笑)




でも気をつけてください。



チョコがやめられないのは、


あなたの脳の感覚が少しずれているから。




体調の変化や病気に気づけない可能性が高いので、




鍼灸で自己免疫を取り戻せるようにされる事をオススメしますー



 

{B4548B63-0CBC-4E1C-B078-C32AAD991CDB}


出張鍼灸専門 杜の鍼灸

クローバーごあいさつ
クローバーメニュー
クローバー出張エリア
クローバー子連れOKのサロンメニュー
クローバー鍼灸の疑問・質問


[お問合せ・ご予約はコチラ]

電話050-3703-4689

[営業時間]

月~金曜日10:00~16:00
※土曜日はご相談下さいませ。
一人で全ての対応をしておりますので、すぐのお返事が出来ないことがございます。
何卒ご了承下さいませ。

 

腰痛・肩こり・母乳が出ない・頭痛・腱鞘炎・恥骨や仙骨の痛み・膝痛・股関節や臀部の痛み・抜け毛・肌荒れ・全身疲労・倦怠感・イライラ・頭痛・冷え・不眠・産後うつ・産後の体型変化・妊活・不妊

大阪市東淀川区から行ける範囲の往診・出張になりますので一度ご相談下さい。
大阪市東淀川区、淀川区、旭区、都島区、福島区、北区、吹田市、守口市、摂津市などにお伺いしております。