年末カウントダウンイベント!

笑ってはいけない を観るではなく
紅白 を観るではなく
無人島生活のナスDこと友寄Dの 人間力を観るでもなく
はたまた ゲームセンターcx年末一挙放送 を観るでもなく

えん魔さん率いる 関西小劇場界の役者と共に年越しそばをすすりつつ過ごして下さった皆々様!ご来場ありがとうございました!

会場に到着するなり ツイキャスをエライ誉めて下さって 気分よかったです

新年明けましたが 帰宅したのが早朝4時を過ぎておりまして 1日はダラダラと過ごし

2日はどうしてやろうか?と思ったら TVからは荒神山のCMが…「なるほど 年の初めは荒神山か…」と年末にブレーキレバーとペダルを新調した自転車にて

まずは 東鳴尾までをスポーツの森経由でまったり流しまして 武庫川CR(サイクリングロード)へ 武庫サイを北へ北へ仁川の分岐を宝塚へ向け 末広中央公園から宝塚駅周辺を抜け あっという間に荒神山です

いつものコースなんで景色も楽しみながら大変快適でした 新年2日から 自転車やランニング 凧あげを楽しむ人の多さに感心ながら 宝塚市街に突入してさらに驚いたのが

あちこちに警察が…交通整理で出動しております
立て看板もたくさん立っており 荒神山は超満員御礼状態であります

「これは…お参りどころじゃない…せめて参道入り口にある 山椒や であさりの佃煮だけでも持ち帰ろう」となんとか 山椒や を目指すもこちらも超満員御礼状態…
とても佃煮を買える状態でもなくUターンさえ出来ず宝塚駅方面の迂回路で脱出

お参りをせずに帰路につきました 悔しい

帰宅して荒神山のCMを見るとモヤモヤします…

写真が一枚も無いので… 下は年末大和川CRで撮ったものです