豚こまの生姜焼き丼&きんぴら | mukoaiの野菜でレシピ

mukoaiの野菜でレシピ

野菜でおいしくアレンジごはん。
お肉・お魚・卵・乳製品などの動物性食品不使用レシピをご紹介!
マクロビ・ベジタリアン対応レシピもあるかも!?

こんばんは<(_ _)> 本日2回目です!

そういえばここのところ家でまともに食事作ってなかったです。
連休中は一人で適当に食べたり、帰り遅くて作れなかったり。
何もする気が起こらず、出かけた先で座ったらなかなか帰って来られなかったり。

で、昨日はこちら♪

豚こまの生姜焼き丼&きんぴら

材料(2人分)
・豚こま肉   150~200g
・玉ねぎ   中1個
・にんにく   小1かけ
・ごま油   適宜

★めんつゆ(3倍希釈)   大さじ1と1/2
★てんさい糖   大さじ1
★酒   大さじ1
★みりん   少々
★生姜チューブ   5cmくらい
・ごはん   適量

1.玉ねぎは5mm幅くらいのあまり薄すぎない薄切りにする。
にんにくは細かく切っておく。

2.小鍋にごま油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら豚こまを入れて色が変わるまで焼き付ける。

3.玉ねぎも加えて炒める。
しんなりしたら★を加えて全体になじませ、フタして2~3分加熱したら完成~。
ご飯にのせてどうぞ。

豚こまと言っても、私がいつも買ってくるのは細切れとまで行かないかなり大きい切り方のやつなので、普通に丼に出来ます♪
いや、かなりの細切れでも大丈夫なんですけどね。
生姜が効くとなんでも美味しいですね。

きんぴらは気分でちょっとづつ毎回味付け変えてますが、今回はひじきと塩昆布入れるバージョンで♪
このバージョンが結構好きです。

レシピは随分前の投稿ですが、こちら

今日は仕事が忙しくて楽しいです。
忙しいって良いです。

レシピブログ・日本ブログ村・人気ブログランキングに参加中です。皆さんの応援でランキングが上がります!
ぜひ、ワンクリックお願い致します!!


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


料理 ブログランキングへ