ついに、
ついに、
ついに太陽太陽太陽


九州~東海が梅雨明け 午後はさらに気温上昇
↑ポチ(18 日、月祝記事)


関西地方、
梅雨明け 爆笑爆笑爆笑爆笑ルンルン




阪神甲子園駅
徒歩

人に自慢したくなる
極上の くつろぎ時間


Hairsalon
理容師の藤村仁美
ふじむら ひとみです☆


気軽にひとやん
って、呼んで下さい(≧∇≦)b

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



毎年、暑いな~って
思うけど、



既に、
山梨勝沼で
37.5℃の猛暑日

どういう事!?笑い泣き


しっかり、熱中症対策も
しないとねっウインクキラキラ





そんなある日、
ゴォーーーーーン

お寺の鐘の音が
鳴ったかのような音量がキョロキョロハッ



周りは、住宅街だから、
何事!?って感じで・・・アセアセ



よく聞いてみたら、
お店の給湯器から、
出た音らしいアセアセ



修理の人が言うには、
お湯を沸かす所に、
ススが溜まってきて、

それがスイッチ付けたら、
震えて音が鳴るとか・・ガーン



そう!
以前にもお伝えしたように、
Hairsalonトークは
10年目を迎えています☆

七夕と記念日♡←ポチ



ホント機械物って、
上手い具合に、10年前後で
バタバタ調子が悪くなるショボーン



もし完全に壊れて、
メーカーに手配して、
設置してもらっても、
2日はかかるらしいアセアセ



いくら梅雨明けして、
暑くなってきたからと言って、
お水でシャンプーとか、
あり得ない!!




そんな訳で、急遽、
給湯器を新しくする事に爆笑キラキラ






大体、お店で使うものは、
理美容専門の

タカラベルモント
言うメーカーのものを
使っています。



お店で使っている
いわゆる業務用の商品・・

家庭の給湯器の
お値段、約3倍!!




お母さん「タカラの商品って
高いですよね~キョロキョロ

半分愚痴みたいに、
設置の人に私はかけ寄る。




でも、その時の、
設置の人の言葉が





お父さん「うちらで使っているのは、
一般で使っている銅板の
3倍の厚みなんです。

一般家庭より、パワーも
強いし、使う頻度も
お店だから、多いでしょキラキラ


それだけの機能を
備えているので、

お値段も違って、
当たり前ですよねグッウインク






へぇ~
そうなんだ~!



「じゃあ、それだけの
お値段でも仕方ないね~キラキラ
なるほど、納得でした爆笑グッ





「カットって
髪の毛切るだけだから、
どこに行っても一緒でしょ!?



って私たちが言われるのと、
同じ事ですよね( ´艸`)



全然、違いますよパー
内容が、全然違うから!!
私もそう答えていますチュー



何なら、
一緒にしてくれるな!!
って事です(≧∀≦)



どこの業種も、
こだわりを持って、
プライドを持って、
お仕事しています。



給湯器からも、学びがあるな~
と、そんな事を思いましたラブ



昨日、今日と連休でしたが、
明日からは、新しい
給湯器とフル回転で
頑張りまーすニコニコルンルン




今日は、ここまでっチューリップ

お忙しい中、

最後まで読んで頂き、

ありがとうございます☆










■Facebookお店のページ■



FacebookのHairsalonトークのページ☆

↑Facebookをやっている人は、
お店のページにイイねを
すると楽に記事が見れます☆

お店で画面を見せて頂くと、
特典をご用意しています♪




■お店の情報はこちら■


Hairsalonトークのホームページ☆

兵庫県西宮市
甲子園浦風町5-8


0798-43-0639


受付時間
平日9:30~19:30
土日祝9:00~19:00


順番制で受付しています☆


定休日
月曜日と第2、3火曜


駐輪場&
お店前に3台の駐車場あり