今年初レッスン☆ママとベビーのヨガ西宮北口教室 | 家族の健康は「食とヨガと笑顔」から

家族の健康は「食とヨガと笑顔」から

歯科衛生士フリーランス×ヨガ講師×糀おうちごはん教室主宰しています。家族の健康と笑顔のために、皆さんのお役に立てる情報をお届けしていきますね♪

☆* Hale Yoga ☆*
子どもから大人まで楽しめるヨガ教室
【西宮北口・甲東園・大阪・神戸】
プライベートヨガ・ママとベビーのヨガ・ママとベビーのヨガ講師養成・ロディヨガ・くびれンスヨガ・イベント出張ヨガ 

Hale Yoga 主宰 MAYUMI です。


こんばんわ^ ^
今夜も冷えますねー雪の結晶
昨日は、今年初レッスン☆
西宮北口教室からスタートです
{39BB2BF0-A398-4DB6-8BB6-41E3EDC41528:01}

「お正月ゆっくりできましたかー?」のご挨拶で始まり、みなさん声を揃えるように「はい!ニコニコ」とイイ笑顔ーっ(〃∇〃)
さぁ、身体の調子はどうかな?w…そりゃ身体ナマッテますよね…苦
ということで、今回はゆっくりとスタート
一つのポーズを丁寧に、キープを長めにしていきました。

特に、バランスポーズで、ブルブルと震えてしまう方が多いですが、何処がブルブルと震えていますか??
⚫︎脚が震えて、その後体が揺れ足が床についてしまう方→→→柔軟筋力バランス低下
⚫︎体が揺れてしまう方→→→足の筋力低下

足の筋肉、とくに内転筋が弱っている方が多いようですね→足の小指側に力が入り内側で踏ん張れない方

土踏まずから土踏まずの上の方(上半身からみると会陰から真下あたり)に重心がきていると、もっとも安定するとそうです。足裏の重心ポイント、足裏のチャクラ部はいつもレッスン中で伝えてるトコロです。
片足を上げて立つようなアンバランスポーズをとる場合、足の一番力の入る部分の拇指球(親指の付け根)で体重を受け止めて、踏ん張る必要があります。そこで踏ん張るには内転筋の強さが必要となりますよ。


内転筋の筋力低下、脚が踏ん張れない方にプチトレーニング方法をお伝えしますね。
【簡単☆内転筋トレーニング方法】
⚫︎拇指球を意識し、爪先立ちをこれでもかぁー!というくらいキープする(5秒キープ、10回)
⚫︎駅の階段などを二段飛ばしで、拇指球を意識し、しっかり蹴飛ばし上がっていく

なんとなく、イメージできたかな??
生活の中、無理なくできるので、是非やってみてね。
さぁ次回の、バランスポーズが楽しみ( ´艸`)



クラッカー西宮北口教室 1/9 からスタート
クラッカー甲東園教室  1/17 からスタート

*☆* Hale Yoga *☆*子どもから大人まで通えるヨガ教室
スケジュール
料金
予約 ・ 問い合わせ
メール
モバイル (080-4769-4040
*レッスン中はお電話には出れませんので留守番電話に残して頂ければ折り返し連絡させて頂きます。
*24時間以内に返事がない場合、大変申し訳ありませんが、再度連絡の方宜しくお願いいたします。

$Hale-Yoga