
4月からひなさんを幼稚園に入れました




今年は無駄遣いしないぞ!
もはや買い物しないと決めたのに
春物をついつい買い足しました
プロポーションボディドレッシング
レーススカート イエロー
今から夏まで使える✨
パーカーとスニーカーを合わせたら幼稚園送迎コーデ、
ブラウスやニットとヒールを履けばデートコーデにも使える!
オンにもオフにも使えるスカート✨
これ一枚あれば夏まで余裕!!
ストライプ七分袖ワンピース
(実はマタニティやけど、Mなら普通に着られる)
これはTシャツに羽織ってデニムと合わせたり、
ワンピースとしても着たりしたいなーと
幼稚園送迎にも使えそう。
久々に購入品☆
来年からは幼稚園送迎もあるから、
そろそろ服を着なあかんねん。(冬はパジャマか部屋着💦)
これ!先日買ったら、
可愛くてきれい目でめちゃ良かった~!
優しいけど大人が着られるパステル!
(ベージュと黒は売り切れなんやけど、
ブルーパープルが一番高見えで冬は白黒ばっかりになるし、
色がないから使えそう!
パンツもきれいめに、スカートやタイツもあう。)
裏起毛✨
(春先にも春らしい色やとまだ寒い日に使いやすい)
羽織れるし、あったかい~✨
前開きパーカーやから、暑ければ脱げるし、
洗えるからいい
とりあえず今年用と、着まくったらボロくなるやろし、
もう一枚予備買っといた安すぎやねん。
サイズがあえばオススメです。
↓1枚目はここで買った2380円送料込みは安いけど…。
↓こっちのが安い‼️今夜まで2092円送料無料‼️
2枚目を即買ったわ
今月始めに、
私立幼稚園面接に行ってきました
涼太のときは、
説明会で子どもは預けて
その間にチェックされていたが、
今回は個々の面接テスト
服装はスーツでもジーパンでもないやつ、
(偵察済み)
私は紺色ワンピース
ひなさんはバーバリーの黒ワンピに
白カーデを着せました✨
テスト内容は、きりんの指差し。
人見知りと場所見知り炸裂なおひなは、
できませんでした。
しかもずっと抱っこ。
あとは親と面接。
(旦那と涼太は置いてきた)
落ちたやん…。笑
めったに落ちない、
落ちるのはとにかく幼稚園から脱走しそうな子
と聞いていて、
無事に受かりました✨
四月から満3歳児クラス✨💓
昨年の確定申告が非課税世帯やったから、
京都府の2歳児支援事業(2年前からできた)
にあてはまり、月三万かかるところを
4月~8月までは減免対象に!
月12000円で通えるというありがたさ💦
給食込み✨
3歳になる翌月からは無償化なんやけど、
それでも一万くらいはかかるみたい。
自宅保育があまりにも辛すぎて、
春から幼稚園に入れます💦
土日祝ワンオペはかわらないから、
平日は邪魔されずに家事をしまくるぞ✨