前回の記事こちらの続きです




基本的には希望リストのほとんどを叶えて貰った当日の撮影。






しかし後から振り返ると、色々と抜けていたこともありました



カメラマンさんと介添えさんは、希望リストを最優先で消化して下さるので、



逆に言うと、リストから漏れているものはほぼ撮らずに終わってしまいます(>_<)!!!




そんな私の反省点がこちら。





◆新婦ソロショット
→「新郎ソロショット」はリストに入れてあげないと絶対撮って貰えない!と思い、バッチリリストに入っていたのですが、

うっかり「新婦ソロショット」の希望入れ忘れました……


結果、新郎ソロショットは何ポーズもあったのですが…

純粋な新婦ソロショットは1カットのみ
本当です

新婦お支度中に時間がたっぷりあったからかな~(^_^;)





◆ドレスの全体像
→せっかくオーダーメイドで仕立てて頂いたドレスなのに、全体像が綺麗に映ったショットを撮って頂くのを忘れました
(新婦ソロショットの希望を忘れたせいかしら??)

一生に一度のお気に入りのドレスですから、ドレスの全体像がはっきり分かるポーズをお願いしておくべきでした。

{4553E7FD-F75E-4547-8BB0-8DE57741391C:01}
(セルリアンオフィシャルHPより)

こんな感じ残したかったな~~えーん







◆階段でのポージング
→ロビー階段での撮影はあったのですが、私のイメージしていた構図とは違う感じで撮られました

はっきりしたイメージが頭の中にあったので、参考画像をお渡しするべきだった…。


セルリアンの階段は下から撮ると逆光がすごいので、カメラマンさんの腕の見せ所な気がします!

ちなみに私が撮って欲しかった構図は、

フリーウェディングプランナーの黒沢祐子さん
のブログやオフィシャルHPに載せられているような感じ。

黒沢さんのHPに掲載されている
こちら&


二人の姿やドレスの細部がくっきり写っている素敵なお写真です


セルリアンは回廊っぽい作りですが、
パレスホテルの階段は真っ直ぐ幅広ですから、

ドレスがとっても綺麗に映えて素敵ですよね!





以下、セルリアンの名所(?)シリーズ。


◆チャペル外階段
⇒冬挙式の私達は、ゲストの寒さを考えて屋外でのイベントは行いませんでした。

でも、写真には残しておきたかった……!
新郎新婦二人だけなら寒さも我慢したのに(苦笑)

{2480C59C-831E-4E73-B4CE-CE342F9F53A0:01}
(セルリアンHPより)
これとかめっちゃ撮ってみたかったな



{034C9C0D-7C15-4FC7-AC35-EFE3E076C108:01}
引用元




◆ウェディングサロン近くの光る壁





ウェディングサロン横の鉄っぽい壁のオブジェの前








⇒サロンに行ったことがある方にしか分からないスポットで恐縮ですが……





提携写真館でアルバムサンプルを見せて貰った時に、これらも撮影スポットになっていた気がするんですよね(>_<)




セルリアンのロゴと一緒に映れるスポット












こうして挙げると、色々撮り逃してるなぁ~…私



準備してる時には、たくさん調べ尽くしたつもりだったのに、

全然まだまだリサーチ不足でした



むくむくと、後撮りしたい気持ちが……






あと余談ですが!
高層階の方で披露宴される方は、こんな写真も撮れたらとっても素敵ですよね



{EA376045-B065-4CC2-A37F-CA9F7380A7A1:01}

引用元:






あとはこちらも参考になりましたので、ご紹介しておきますひらめき電球


ウェディングカメラマン工藤潤さんHP:
fotofollyさん:




外注でも提携でも、撮り逃しのないように、

ぜひぜひ自分の理想ショットのリサーチには念には念を入れて頑張って下さいね