忘備録その2と和猫本舗さん | ねこツナ日記

ねこツナ日記

長野市にあるボランテイア団体「ねこの命をつなぐ会」の運営するシェルター日記です。
平成25~28年度の長野市の「ながのまちづくり活動」に参加しました。
インスタ:ねこの命をつなぐ会
https://www.instagram.com/nekotsuna2525/

もと監査役 旧姓あまゆみです照れ

 

暑いです!今週はずっと最高気温33度予報です。

 

さて、前回の続き虹の橋を渡った忘備録の続きを書こうと思ったのですが

 

 

猫総長がどうしても自分で書きたいと立候補したのでお譲りします口笛

そりゃそうだよね音譜

 

ペロがなくなった時に、いつも火葬して頂くアプリシエーションのスタッフさん

から「猫総長(関さん)どうしたんですか?」って聞かれるほど当日は泣き崩れていたんですえーん

ペロは寮長でどんな猫も受け入れ寛大な不思議な猫でした。

関さんがどんなに頼りにしていたか…

おっとガーンこの続きは御本人の日記をお待ち下さいませ。

 

さてさて、先日友人と長野市若穂にある和猫本舗さんにランチ行って来ました。

若穂の道は狭くてちょっと怖かったけどね。

 

猫部屋は囲まれているので衛生的です。

 

本日のランチ(デザート付き)980円

 

終日、名古屋式モーニングが食べられます。

飲み物を頼むとトースト&サラダが無料でついてくるラブ

 

で、お会計時に「私も猫ボラしています」って話したら

店主「どこの所属ですか?」

あまゆみ「ねこの命をつなぐ会です」

店主「あら?猫ツナさん?関さんにはお世話になっていますウインク」だって!

 

我が代表は顔が広いな~と誇らしげに帰って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタもやってます

🐈ねこの命をつなぐ会🐈(@nekotsuna2525) • Instagram写真と動画

 

 

 

Amazon欲しい物リスト 

※砂はAmazonリストに掲載のものを使用しています

どうぞご寄付お願いします。

 

当番さん募集

一緒にシェルターをお手伝いして下さる方も募集中です。

吉田小学校・北長野駅付近にお住まいの人いませんか?(もちろん遠方でもありがたい)

朝か夕方出来る人。猫のトイレ掃除と餌やりです。時間は自分で決められます。

転勤などでやめた人もおり朝当番さん足りません(泣)

お友達にもブログみせて紹介下さい。

 

お手伝いは月1回からでもOKですウインク

お問い合わせ まで

猫と遊び放題だよ。猫カフェみたいに暇ならずっと居てもいいよラブ

あまゆみだって還暦過ぎて+約5年 頑張っています。