五体投地 | Yoga Breeze 札幌 ヨガインストラクター 菅なおのブログ

Yoga Breeze 札幌 ヨガインストラクター 菅なおのブログ

2013年より暮らしに寄り添うやさしいヨガを伝えています。社会福祉士としての経験を生かし高齢者施設や介護予防センターでのシニア向けクラスも担当中。型にとらわれず、美しさより心地よさを、人と同じより自分らしさを。誰でも安心して参加できるクラスを心がけています。

年末年始のクラスで行う
『五体投地』のご紹介です❄️

五体投地とは...
両手、両肘、額(五体)を
大地へ投げ伏す(投地)ことで
心身を清めていく浄化行法のひとつ




合掌の動作は
肩・首の力を抜き、胸部、背部を正し
下垂した肋骨を引き上げます

足の親指に力を込め、つまさきで立つことによって
バランス維持力、重心を下げる力が高まり
自然体である“上虚下実”を育みます

大地に伏する動作は、下座心、懺悔心を養い
上に伸びる動作は、感謝心、奉仕心を養います

下座 おかげさま
懺悔 ごめんなさい
感謝 ありがとう
奉仕 させていただく


今年1年共に学び合ってくださったみなさま
ありがとうございました

年内残りのクラスも
どうぞよろしくお願いいたします💓

#沖ヨガ#五体投地#放下