ラジオ「しおかぜ」 | 気象予報士 半井小絵オフィシャルブログ「空を仰いで」Powered by Ameba

気象予報士 半井小絵オフィシャルブログ「空を仰いで」Powered by Ameba

気象予報士&女優 半井小絵オフィシャルブログ「空を仰いで」Powered by Ameba

荒木和博先生にお声掛けいただき、特定失踪者問題調査会にてラジオ「しおかぜ」を収録してきました。



お世話になった荒木先生、村尾さん、やかべ幹事です。




来週末から北朝鮮向けに放送されます。
考えすぎたら何を話してよいかわからなくなったので、シンプルにしました。

「北朝鮮にいらっしゃる日本人の皆様
こんにちは、気象予報士で女優の半井小絵です。

日本付近は梅雨の季節、大陸から延びる雲の帯が日本付近で北や南に移動し、消え、そしてまた長く続く雨雲の帯がうまれます。

空は続いているのに、国境を越えることができないのですね。

15年ほど前に韓国へ旅をして、38度線にある板門店に行きました。15センチくらいの高さのブロックが国境であることに虚しさを覚えました。空は繋がっているのに。

日本ではご家族が帰りを今か今かと待っておられます。これまでご家族とお会いした時、支援者の私が涙を堪えきれずにいるのに、ご家族は気丈に帰国への運動を続けて来られている姿を見ています。

新型コロナウイルスで日本は今は自粛ムードで、国内の移動を控えるようにとの要請も出ていますが、救出を求める署名活動も各地で再開されてきています。

来月にはオリンピックが開催されます。1964年の東京オリンピックを覚えていますか。57年ぶりの東京開催です。またこのラジオで、日本人の活躍をお伝えできるのではないかと思います。

どうか日本からの救出を諦めないでお待ちください。」

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」応援プロジェクトも始まっています。

私はマスクを購入しました。

特定失踪者についても知ってください。800名以上いらっしゃるという調査があります。外務省ホームページです。

また映画「めぐみへの誓い」もよろしくお願いいたします。

離れ離れになったご家族の再会を願って。