プレリーディングの先は | 川口市道合の「メロディピアノ教室」

川口市道合の「メロディピアノ教室」

川口市道合の「メロディピアノ教室」中山 真由美です。
3才から80代の生徒さんまで、お一人ずつに合わせ個人レッスンをしています。
教室の様子、自身の学びについてつづっていきたいと思います。

川口市道合「中山ピアノ教室」の中山真由美です。
いつもご訪問、いいねありがとうございます(*^^*)

現在バスティンのパーティーBを使用中の年中さん

五線譜の導入はパーティーBの後半から。
パーティーCに入って、本格的に五線譜で音符を読みますが、
先行して、五線の一番下の線を1本だけ使った読譜を始めました。



他の線に迷うことなく、音符の位置が把握出来ます。


生徒さんも、プレリーディングで音はばっちり理解できているので、

1度で音符が覚えられています。


先週、ド・レ。今週はミ・ファまで進んだので、

次回は線を2本に増やしてソに進めそうですチョキ




こちらは音符を書いてもらうため、

1本線と加線をエクセルで作ってみました。

次回のため、2本線の物も必要ですね。ニコニコ



中山ピアノ教室

音譜無料体験レッスン受付中音譜 

お問合せはこちら ビックリマークです。


指導方針 レッスンコース プロフィール お問合せ   生徒さんの声




ランキング、応援クリックして頂けると嬉し いです。

にほんブログ村




音楽教室 ブログランキング へ