ピンクシャツの思い出… | 【スリングの使い方教えます。出張します】産前産後ママの安心を応援。新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこのブログ

【スリングの使い方教えます。出張します】産前産後ママの安心を応援。新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこのブログ

新生児から使えるベビースリングの使い方を教える活動をしています。出張いたします。出張範囲千葉・東京・埼玉近郊。
抱っこや育児、いかに楽にするか!をお伝えしていきます。

昨日息子も一緒にイベントに行ったんですが、その姿を見たこばこばさんが、

『ミニかさこ!』

(笑)(笑)(笑)ほ、ほんとだ!(笑)(笑)(笑)


ピンクシャツがよく似合う、かわいい息子爆笑全く意識してなかったので大笑いでした。

ところでピンクシャツといえば、高校生の頃、マナブくんという人とお付き合いしてたんですが、そいつもよく着てたなー。全然いい思い出じゃありませんが(笑)
なんか関連して思い出したけど、このマナブくんが、自分のことを、メッセージ上で、
『マナ』
って言うんです。当時はポケベルで連絡取り合ってましたが、マナブくんは最先端を行きたい人でPHSも持っていました。
で、ベルに

『アシタネ!マナヨリ!』

とか、メッセージが入ったとき、

『ま、まな?だれ』

って、しばらくわからなかったのち理解し、サーッと気持ちが引いていったのを鮮明に覚えています(笑)(笑)
まな?どこの女?って思ったし(笑)、いつも名字で呼んでたから全然名前に無頓着だったし、色々寒くなった(笑)(笑)(笑)
なので、私は、自分のことを名前で呼ぶ男はダメなんです(笑)(笑)(笑)あんまりいないけどね。

自分のことを名前で呼ぶ女もあんまり好きじゃないなぁ。聞いてて恥ずかしくなっちゃう。いい大人がさ。正気ですか?ってなる。
そういう私は、中1まで、自分のことを
『なこ』『なこちゃん』
と呼んでました笑い泣き
友達と母と同席した際に
『なこちゃんねー』
って、つい言ってしまい、顔から火が出るほどむしろ目から血が出るほど(笑)恥かきましたガーンガーンガーン(笑)(笑)(笑)

なので、息子も、娘も、
『ぼく』『わたし』
って言えるように、ちょっとずつ教育中爆笑


ニコてるいなおこのお店『なこや』出店情報ニコ

5月8日(日)10時~14時
blan-co青空マルシェ in 神野工務店

5月14日(土)10時~15時
ときめきマルシェ in 白井総合公園

6月1日(水)10時~16時
ママハピEXPO in 西武船橋店7階催事場