久し振りの日記ですが。
濃いぃ~濃いぃ~日々を送っております。

今週末は三社祭で。
お店の場所が“祭りのド真ん中”みたいな所なのでw
皆気合い入りまくり。

ベテラン勢は皆さん粋な祭りの衣装で
法被に足袋に脚絆姿にキリリと鉢巻き。
もーカッコいいのなんのって。

そんで店の前に御輿が来ると担ぎに行っちゃうw

お店の中も外も祭りムード1色で、むっちゃ楽しかった。

三社祭って今まで行ったことなかったんだけど、
こんなかたちで初参加?出来て、すごく面白かった。


今日だけじゃなくて、書きたいことも結構山盛りなんだけど
くたびれてバタンキューな日々。
でもお布団に入って枕に頭をつけた自分の顔が
気が付くと笑っている。
ニヤニヤしながら眠りにつく、そんな日々(笑)



前月末にはカウンセラーズトレーニングの会もあったし、
そこでもまたいろんな自分を発見したし、
園のお仕事の新しい人間関係を含むあれやこれや、
毎日のおやつ作り、
新しいバイト先の濃いキャラの方々とのあれやこれや、
お客様とのあれやこれや、
友人との美味しいご飯と楽しいひととき、
毎日毎日可愛くて愛しいチャロさんとくっついて眠る幸せ。

そうそう、時々寄り道する美味しいイタリアンのカフェレストランの人達とも
なんだかんだとお互いいろいろ楽しくお喋りしてて
それもまた楽しい。

園のお仕事終わって、時々ちょこっと寄るだけなので
いつもコーヒー1杯しか注文しないのに
「ちょっと食べてみない?」ってデザート出してくれたり
お代わりのコーヒーがスッと置かれたり。

食べ物関係の話とか聴いてるだけでも面白くて楽しいのに
いつもいつも申し訳ないと恐縮しつつも
美味しいし嬉しいのでありがたく頂く。

ここの人達もみんないろんな事やってて面白い人達なのよねぇ。


...最近知り合って仲良くなる人達って、
自分が何を幸せだと感じるのか、好きなことは何か、
ってのを知っていて
いろんな事があっても自分を幸せにする選択をしながら
普通に、当たり前に、日々を頑張ってる。
人生を、生きる事を楽しんでいる、味わっている...
ような人達ばっかだ。

そんな方々との様々な場面での交流をして、
短い時間でも濃いというか、ちゃんと交流してるって感じで、
人と繋がるって、こういう感じなのかぁ...。
と実感している。



今、毎日が本当に楽しい。

なんか...私って、幸せなんだなぁ。
と、日々噛みしめ味わうような思いで過ごしている。

貴重で大切な私の人生を、
私の五感全てを使って味わう。

生きるって、すごく、贅沢な事なんだな。
素敵な事なんだな。
って、思う。