質量とエネルギー | HAPPYオフィシャルブログ 『三重県ヨガインストラクターHAPPYのHAPPY DAYS♪』〜三度の飯よりヨガが好き〜 Powered by Ameba

HAPPYオフィシャルブログ 『三重県ヨガインストラクターHAPPYのHAPPY DAYS♪』〜三度の飯よりヨガが好き〜 Powered by Ameba

波乗りやヨガ、環境、遊びなど興味をもった事を書き込んでいきます(^^)
しょーもないことをばかり書くので悪しからず(^_−)−☆

運動を理解したかったら、世の中の理(ことわり)ごと


モノの理(ことわり)、当たり前のことを当たり前に理解して、それに対して当たり前の対処をするっていうことが正解。


体幹がどうたのバランスがどうなのとか、訳のわからない、トレーニング用語に騙されトレーニングに使っている。なんだか運動とか、なんとか理論だったりとかいうのは、そういった本当のことを引っこ抜いて枝だけ置いてあるみたいなもの。


本当に運動をするって物体が運動するということに関して、きちんとスポーツとかトレーニングとかっていう以前の正しいことっていうのを勉強しなかったら


一生偶然


上手くなるもの、体が強くなるもの


当たり前と思われてる同じことをやっていても、トップアスリートにはなれない。



HAPPY