月に一度のお楽しみ照れ

パン教室🍞もう四年ほど通ってます。

今回はデンマークの
デニッシュパン

スモーケアーと
チョコレートのパンニコニコ

{51ED6CC6-47F5-4B31-BCCB-A0545ED85FA9}

{D1F70C3A-5531-4C69-9593-26ECE81596DA}

焼きたてサイコーです!


娘がまだ0歳の時から
通い始めたパン教室。

もともとパンが
大好きで

娘に安心で
美味しいものを
食べさせてあげたい、
気持ちからスタートしたんだけど

今は私の大切な
クオリティタイムに
なってるおねがい


パンを作ってるときって
かなり集中するから

ある意味瞑想してるみたい(笑)


子どもと離れて

自分の大好きなことをして

満たされる。


わたし最優先の時間。


そんな時間があったっていい。

だって

愛は溢れた分

与えることができるから。


まずは
 
わたし最優先で
  
わたしを愛す

わたしを満たす。


最初は

罪悪感を感じるかもしれない

でも罪悪感は

愛じゃなくてエゴ。

相手にどう思われるかな、

怒られるかな

嫌な思いさせるかな

とか、

エゴは他人軸。


他人軸で生きてる限り

不安と恐れがつきまとう。
 

わたし最優先は

ワガママなように見えるけど

実は自分軸で

愛に生きることなのです。


満たされてるから

イライラ、不安も恐れもない。
 
不平、不満もない。

そんなふうになれるんです。


わたし最優先の時間、

少しでもいいから

とってみてウインク

あなただけの時間音譜




*************

子ども未来がっこう代表理事

株式会社ミュゼ代表取締役

齋藤 直美


☆ 59%は自分の

   弱みに意識が向く!

   天才カードおとなクラス


おかあさんの

自己肯定感アップが

子どものやる気と

自己肯定感を

ググッと上げる!!


2018年2月16日

10時30分から14時


お申し込み、詳細はこちら

https://ameblo.jp/naomi-saito/entry-12337041092.html



☆天才カードforビジネス


強み心理学でチームの

パフォーマンスを上げる!


2018年2月14日

10時〜13時


お申し込み、詳細はこちら

http://www.musee-inc.com/open/open08-2/


☆子ども未来がっこう最新講座はコチラ

 子ども未来がっこう公式ブログ

 http://ameblo.jp/naomi-saito/


☆子ども未来がっこう公式メルマガ

 

 無料で子ども未来がっこうの

 メール授業が届きます!

 https://39auto.biz/musee/touroku/entryform4.htm