講座をやっていると

 

親子の相性

 

兄弟の相性について

 

相談されることがあります。

 

 

お子さん、ご兄弟の

相性どうですか??

 

 

相性って、あると思うんですよね。

 

もともと持って生まれた

才能が違うので

その才能によっては相性が

ぜんぜん合わない!!対極にある場合もあるんです!!びっくり

 

 

先日の天才カードのご感想に

 

「なんで、姉妹2人の相性が合わないのか

 

わかった!!!対極にある2人だったんですね~ひらめき電球」と

 

とても納得されたそう。

 

 

他にも

 

おかあさんとお子さんの相性が

 

合わないことに悩んでいらっしゃる方も

 

「下の子とは合って、上の子とあわなのが

 わかった~。楽になった照れ

 

と、いう感想もよくあります。

 

{E3FDC530-4762-4FBC-B4AC-FD6E71556F94}


 

相性が悪いと

 

イライラしたり、不用意に怒ってしまったり、

 

子どもの言動が理解できなかったり、、、、ムキー

 

あるいは

 

相性が悪いのは私が悪いと、、、と

 

子どももおかあさんも罪悪感を感じてしまったり。。。えーん

 

子育てを楽しめませんね。

 

 

相性の5つのポイントというものがあります。

 

1、評価の基準

  競争⇔協調

  (一番になること、勝つこと、結果が大事⇔周囲との協調、人間関係、プロセスが大事)


2、発想、思考の方向性

  革新、改革⇔伝統、安定

  (新しいこと、変化に価値がある⇔伝統を守る、安定を好む)


3、コミュニケーション

  自己開示⇔自己秘密

  (自分のことを知って欲しい、みんなとわいわい、感情的⇔自分のことは秘密にしたい、ひとりがいい、冷静)


4、スピード感

  スピード、速さ⇔正確、丁寧

  (粗くても速い、早い事に価値がある⇔遅くとも正確、丁寧)


5、問題解決の方向性

 

 行動⇔思考

  (とりあえずやる、行動することに価値がある⇔考えて動く、考えずに動くのは危険)



相性が合う、会わないは

 

このポイントが合うか、合わないかが大きく影響します。

 

 

おかさんは、

 

すぐ行動することに価値があると思っている、

 

でもお子さんが考えてから動くタイプだと

 

「なんで、やらないの?!早くやりなさい」

 

って行動を急かす。

 

 

おかあさんが自己開示タイプで

お子さんが自己秘密タイプだと

 

おかあさんが子どもにはなしかけても

あんまり話してくれない。

 

子どもが他の子と

馴染まず1人でいることが心配になる。

 

とか、

 

相性が合う、合わないって

けっこう子育てに影響する。

 

 

だから相性を知っておいた方が

子どもへの接し方、関わり方を

子どもに合わせて変えられるんです。

 

 

でも、この相性、

どうやってわかるの??

 

 

簡単にわかるんですよーーー

 

それは天才カードおとなクラスで

才能タイプ診断があります。

 


{B1FE81DB-DFFB-4CAF-9247-24C8BB1815D8}


そこで、ご自身のタイプを診断。

 

お子さんのタイプを見分ける

コツをお伝えします。

(親子クラスにくると、よりお子さんの才能タイプがわかります。)

 

 

で、相性の良い組わせ、

あまりよろしくない組み合わせをお伝えします。

 

 

相性が合わない組み合わせだとしても

 

悲観的にならないでねーーー笑い泣き

 

相性が合わない相手は自分が不得意、苦手な分野を補ってくれるよきパートナーになってくれます。
先日の天才カードクラスで
お子さんと合わない組み合わせをわかった
おかあさんのひと言
「だから、いつも娘に助けてもらってるんだー!照れ」と
娘さんとのパートナーシップを
さらに強くすることができましたラブラブ

 

 

どの組み合わせも注意が必要です。

 

同じ才能タイプだったからといって

 

いいのではないんです。

 

同じタイプ同士だから故に

 

起こる問題もあります。

 

 

なので、まずはおかあさん自身の

 

才能タイプを知ることです。

 

それぞれに子育ての傾向があります。

 

そしてお子さんの才能タイプを知り、

 

お子さんの才能を引き出す関わりを知ること、

 

お子さんとのパートナーシップを育むコツを知る。

 

 

こんなことが

 

天才カードおとなクラスでは学べます。

 

 

2月16日(金) 残席2です!  


{AFDBADA5-5647-414F-BD9D-96EC7F82B777}


 

●天才カードおとなクラス

  

  2月16日(金)10時半~14時 ランチ会付き

 

  *お申込み、詳細はこちら

   https://ameblo.jp/naomi-saito/entry-12337041092.html

 

 

●天才カード認定講師養成クラス 1期生

  3月17日、21日スタートします!

 

  天才カードを使った授業ができる先生です。

 

  子どもたちの才能(強み)を引き出す

 

  活動を一緒にしませんか?

 

 

  講師経験ゼロでも大丈夫!

 

  講師の活動をして行きたい方にもおススメ!

 

  講師経験17年のキャリアの齋藤がサポートします。

 

  *お申し込みはこちら

  https://ameblo.jp/naomi-saito/entry-12348333895.html