今回の旅行で失敗したこと!(>_<) | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 
 
皆さん、こんばんは~(*´∀`)
 
 
本日2回目の更新です!^^
 
今日は午前中切らしていたライ麦粉入りのパンを焼きましたダッシュ
image
前回パンを焼いたのはGW中の次女が来てたとき、帰りにお土産で持たせるパンを焼いたときだから・・・
10日以上前じゃん!そりゃ冷凍庫にもストックなくなるわーアセアセ
 
 

半袖の季節になってきてオーブン使用時はやけど注意!これは手首まで長いのでオススメ♡

 

 

 

 

 

*************

 

 

 

で!

 

 

 

この旅行自体決めたのがほぼGW1週間前というバタバタしたものでしたが

 

 

 

前日の夜まで予定外に次女が弾丸帰省していたということもあって

 

 

 

旅行の準備も次女が帰ってから夜遅くにゴソゴソやっていたので

 

(そして朝は超早くに出発!)

 

 

 

案の定私・・・忘れ物をしましてー!(>_<)

 
 
 
 
 
今回の旅行になくてはならなかったのに忘れたもの・・・
 
 
 
それは・・・・
 
 
 
日傘です!(>_<)
 
 

 

 

旅行記読んでいただいた方は分かると思いますが、今回GWの後半、西日本はどの日もお天気がめっちゃよくてですね!笑い泣き




特に1日目、2日目は歩いて観光がメインだったのでもうBBAは日傘必須だったわけですよ。なのに・・・

 

 

忘れたー!ガックリ

 

 

 

自分の車だったら予備の日傘が車に積んであるのですが、今回はダンナの車で行ったのでそんなものも積んでおらずタラー

(雨傘なら3本ぐらい積んでた)

 

 

 

 

でも私、日傘は頭からすっかり抜けておりましたが

(これはねー行くときに玄関で持って出ようと思って・・・忘れたのよ(T-T)

 

 

その他の日除けグッズはしっかり準備しておりまして!(・`ω´・)キリッ

 

 

 

まずUVカットの帽子!これあって本当によかったえーん

色はこれのグレーです。どんな洋服にも合うので帽子グレーはオススメ♡

 

 

 

あと、UVカットの大判ストールも持っていたので・・・


鳥取砂丘では帽子の上からストールを巻きながら砂の上を歩くという

 

異国の人みたいな格好でおりました爆  笑

 
 
 
さらに私アームカバーも運転用と普通の服用の2個も持っていっておりまして!(*゚∀゚)=3


 

さらっとしたオーガニックコットン100%で手の甲まですっぽり隠れてめっちゃよい!チュー


お洋服のジャマをしないデザインとくすみカラーもGOODグッ
 
 
半袖のときも日傘と併用して、さらにこういうアームカバーをつけているほうが日焼けしないですよね飛び出すハート
 
 
って今回日傘なかったけどえーん
 
 
 
 
ということで今回日傘なしでも何とかこの3点を持っていたので、GW中の強い陽差しをしのぐことはできましたー!笑い泣き
 
 
 そして
 
 
 
これを機にダンナの車にも日傘を常備しておくことにしました!(・`ω´・)キリッ
長い日傘にしようか迷ったんだけど、やっぱりこの晴雨兼用の折り畳み傘にしました!

 

なぜこの折り畳み傘にしたかというと・・・

 

 

 

これ、折り畳みなのに・・・

ワンタッチなんです!チュー

畳むときがちょっと力要りますが、開くときにパッと開くのは、特に雨のときにはありがたい♡
 
 
ちなみに色を黒にしたのは雨傘として利用すると、明るい色は雨の筋がついてすぐ汚くなるからでーすアセアセ

 

 





ということで!

 

 

今回は結構歩いて観光が多かった旅行にも関わらず日傘を忘れて大失敗ー!(>_<)

 

 

 

でしたが

 

 

 

これでダンナの車にも日傘常備できたし、この夏は日傘の心配なく出かけられるかな?!^^

 

 

************

 

 

その他今回の旅行で活躍したものを載せておきまーす!^^

 

 

 
◆車移動はやっぱり締めつけ感のないワンピが一番!^^
 
 
◆着せ替えピアスのセット。ホテルでのピアス置場になるホルダー付き!^^
 
 
◆運転用メガネはこれに入れてます♡^^
 
 
◆ホテルでiphoneとAppleWatch同時に充電できるヤツ!^^
 
 
あと、これ、今回の旅行は車だったので使いませんでしたが
 
 
電車や飛行機の旅行であると便利なやつー!^^

 

◆PR

 

 

私も新幹線利用のときになんかにスタバとかでドリンク買うと

 

 

両手ふさがってるときはドリンクの置き場所に困るときあるんですよねー!えーん

 

 

そんなときにこれがあると・・・

 
キャリーケースの上に置ける!そしてこぼれない!(≧▽≦)
 

 

裏側にはメッシュのポケットもついているから



よくなくしがちなスマートEXの席が書いてある、あの紙入れるのに便利です!(笑)
 
 


以上、夏の旅行に向けて、私の失敗も含め参考になれば幸いですてへぺろ



 

今日が実質最終日のマラソン!

イベントバナー
  

 


シークレットクーポンよかったら使ってくださいね!ウインク


では、またー!(^^)





別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪