いいことあれば悪いことある。

悪いことあればいいことある。

 

なんでも半々やね。

訪問先の利用者さんのよく口にするセリフ。

 

まさに、それが昨日からの私の現実となった。

悪いことは書かないが、いいことはシェアしたい。

 

昨日は、長男が注文していたワードローブが届いた。

それを搬入するのにかなり大変そうだった。

 

大きいので、玄関からは無理で、

二階のベランダからの搬入となった。

 

窓を自分で外し、また自分ではめていた。

はめる時は見ていたが、大変そうだった。

 

あの大きな家具を寝室からどうやって自分の部屋に運んだんかな・・・。

すごいなぁ。

 

しかも、その後に、月曜日に届いていた靴箱も組み立てた。

配達直前まで寝ていたので、何も食べずにぶっ通しで・・・。

 

晩御飯も食べずに最後まで組み立て頑張っていた。

その後、ワードローブ設置場所にあった自分の昔の勉強机をもって降りてきてくれた。

 

私は今まで昔使っていた小さなテーブルをパソコンデスクにしていたが、

このときからは、この使い古した勉強机が自分の念願のマイデスクになった。

 

これは、ずっとずっと私が欲しかったものだった。

結婚前までマイデスクがあって、日記を書くのに慣れ親しんでいただけに、

やっぱり自分専用の机があると、とても落ち着く…(*^-^*)

 

でも、所詮はテーブル。あまり本など置くことはできなかった。

収納スペースがなかった。

でも、勉強机は違う。

今までよりも、はるかにいろいろおけるようになった。

 

まだ引き出しは長男が未整理なのでないが、

それが来たら、もっと使いやすくなるに違いない。

 

そして、何よりも感動したのが、

あの靴箱だった。

なんてシックでなんていい匂いがするの・・・

 

デザインもいいいし、靴もたくさんしまえるようになったし、幅はコンパクトになり、

背丈はたかーくなった。

 

なんだか、とっても落ち着くの。

靴箱にいつも守られているような気がするの。

あの新しい木の香りも素敵・・・。

 

こんなに価値があるものだったのね。

よく長男、決意してくれた。

 

頑張ってくれた。

感動した。

 

もっとこここうすれば、良くなるのになぁと私もいろいろ考えるようになった。

それが楽しみになった。