インスタグラムのDMに

「年賀状をどこにお送りすればよいですか」

という質問をいただきました。

ありがとうございます。

 

東京都新宿区新宿6丁目25番地14号
M2ビル アネックス1F

株式会社マウスプロモーション

春瀬なつみ宛

までお送りいただければ幸いです。

 

ということで毎年皆様へ年賀状をお返ししている私は毎年お返事についても注意事項を書かせていただいていますので、今年も。

といっても昨年と変わりはないのでほとんどコピーペーストです。

 

今年はコメントも解放させていただいたし、インスタも始めたので私宛にコメントもDMも送れるのですが、

やっぱり手軽に送れる電子のメッセージと違って、お手紙は紙と封筒を用意して、ペンをとって、

一文字一文字手書きで書いて封をして、えいっとポストに投函したりプレゼントボックスに入れたりしてくださるものです。

その温かみは忘れないでいたいですし、大事にしたいです。

 

今年も11月までに頂いた方はお返しする予定です。

仕分けも印刷もコメントも、全て私の手作業なので、遅くなったら本当にごめんなさい!

 

◯ご住所とご本名を書いてくださっている方。

◯名刺のみではない方。(名刺だけだと、小さいので結構他の人と混ざったり、仕分けの際に紛失してしまう恐れもありますので…!)

◯お名前やご住所が読み取れる方

(字は皆さん綺麗なのですが、やはりお名前って何度も書いてきたものなので崩して書かれる方も多く…!基本読み取るように頑張っておりますが!お名前を間違ってしまった場合はすみません…!)

 

以上の方にお返事をお返ししております。

今年皆さんが郵便番号を書いてくださっていて感動しました…!おかげさまで仕分けの時間が5分の1くらいになりました…!ご協力ありがとうございます!

 

それから今までは、手書きコメントの上に◯◯さんへ、とプロデューサーネームやペンネームをお一人お一人書かせていただいていたのですが、

よく考えたらご家族にプロデューサー名がバレてしまうのはいかがなものだろうと思い、(Twitterと同じにしてる方もいらっしゃるだろうし)2020年からプロデューサー名は表記しないことにしました!

 

もし表記して欲しいなという方は、来年からご本名の横に、『♪』マークを書いて、プロデューサーネームやペンネームなども併せてお書きいただけたらと思います!

(お手数ですが毎度書いていただけますと…!)

 

また、2020年年賀状をお送りしたけど戻ってきてしまった方や、昨年まで本名ご住所いただけていたけど今年はない方は、お送りしておりませんのでご了承くださいませ。

 

 

 

なんだかたくさん書いてしまいましたが

 

「俺にはなんでこないんだ!!」とヤキモキさせてしまわないよう、一応お返しする条件を明記した次第でございます。

 

皆様にできるだけお返ししたいけれど、やはり一人作業なので、ミスもあるかもしれません…!ちゃんと書いてるのに私が送り忘れていることももちろんあります。

その時は暖かい心でまた送ってやってください。きっとまた来年は返ってきますから。

 

そして、これだけ言っておいてそんなたいした年賀状ではなく、ゆるーい心で私と文通してみたい方向けですが、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

〇なつみ〇