何をどうすれば、どうなるの?クッキー講習会に行ってきました。 | 毎日の生活に華やぐ気持ちを作りたい!育休ママの徒然記録【月とお砂糖~moon & sugar~】

毎日の生活に華やぐ気持ちを作りたい!育休ママの徒然記録【月とお砂糖~moon & sugar~】

小学1年生と0歳の姉妹の母です。現在2回目の育休取得中。人生最後と思われるこの長期休暇を有意義に使って、子育てしながら毎日の生活に華やぐ時間を作っていきたい!と思っています。

アイシングクッキーに

出会って、

初めてクッキーを

焼くようになりましたダッシュ

 

 

 

製菓知識が無いため、

ずっと気になっていた、

アイシングクッキーに

適したクッキー作り。

 

 

 

Daisy * coco

miki先生が、

クッキー講習会を

開いていることを知り、

参加してきました爆  笑ルンルン

 

 

 

image

 

 

 

テーブルには、

条件を変えて焼かれた

クッキーたちがジンジャーブレッドマンキラキラ

 

 

 

チェック小麦粉薄力粉の種類

チェックバターバター☆の役割り

チェックお砂糖砂糖の役割り

 

 

 

チェック焼き時間

チェック作業工程の意味・・・etc

 

 

 

image

 

 

 

知りたかったことを、

盛り沢山に

教わってきましたチュー!!

 

 

 

講習会では、

Daisy * cocoの

レッスンクッキーと、

 

 

 

image

 

 

 

ブログでよく拝見する、

噂の表面ツルツル

モチコクッキー

焼きましたジンジャーブレッドマンキラキラ

 

 

 

image

 

 

 

モチコクッキーは

簡単レシピで、

型抜きしやすい。

と、聞いていましたが、

たしかに!!

 

 

 

Daisy * coco

レッスンクッキーも、

型抜きしやすく、

表面がキレイキラキラ

そして美味しいーラブラブラブ

 

 

 

レッスンクッキーは

企業秘密ですよね!?

教えて頂けるなんて

太っ腹ですおねがいキラキラ

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

ステキな雰囲気の

お教室で、

わきあいあいルンルン

miki先生の創る空間は、

本当に居心地よいです照れラブラブ

 

 

 

よく、クッキー作りは、

「材料や配分を、お好みで

変えてみてください」

的な文面があって・・・

 

 

 

「お好みって言われてもアセアセ

って感じでしたが、

今日習ったことを元に、

私の「お好み」レシピ

向けた、試行錯誤も

していけそうですキラキラ

 

 

 

image

 

 

 

今日のレッスンは、

10月21日(金)オープンの

Atelier Pururu

佳織先生と、

 

 

 

既に着々とレッスンを

開講している、

Princess's free time

綾子先生

誘って、一緒に行ってきました照れルンルン

 

 

 

認定講師講座ぶりの

一緒にレッスンルンルン

楽しかったです爆  笑キラキラ

 

 

 

そして!!

初めましての

miki先生のもとで、

認定講師講座受講中の

Jさんキラキラ

 

 

 

3カ月のSくんと一緒に、

認定講師講座を

受講中とのこと爆  笑ルンルン

パワーありますグーキラキラ

そして、素敵な雰囲気おねがいラブラブ

 

 

 

またmiki先生のレッスンや、

他のどこかで

お会いできるのを

楽しみにしてますチューキラキラ

 

 

 

でで!!!!

ティータイムコーヒー

先生お手製の

フラワーケーキを

頂いたんですおねがいラブラブ

 

 

 

image

 

 

 

かわいーーーっラブラブラブ

 

 

 

image

 

 

 

実物を

初めて見ましたラブラブラブラブラブ

&食べましたチューラブラブラブラブ!!

 

 

 

この可愛さが気になってて、

JSAの本買ったんです!!実は。

(作ってないですけど。)

 

 

 

すっごく濃厚な

幸せティータイムコーヒーラブラブ

 

 

 

フラワーケーキも

習ってみたい~ラブラブラブ

 

 

 

image

 

 

 

今日の娘。

DVD観たり、

お昼寝したり。

 

 

 

今日もお付き合い

ありがとうにやりラブラブ