【あな吉手帳術】基礎講座@つぶつぶcooking salonもみの木 | ナチュラルとまと の【あな吉手帳術】でキラキラ☆ライフ

ナチュラルとまと の【あな吉手帳術】でキラキラ☆ライフ

【あな吉手帳】インストラクター☆登間みきのブログ
あな吉さん出張講座あおもり開催☆
20年以上無農薬栽培のお米農家に嫁ぎ、
建築設計に携わり
7人家族のマンマ支度とわんこの散歩に奮闘中☆
あな吉手帳術に出会い、たくさんの気づき、日々のくらしに感謝の毎日です。

前回の記事から同日、
つぶつぶcooking salonもみの木にて。
午前のカレークラスからうって変わり、
午後はあな吉手帳術基礎講座を開催しました!

始まる前にゲリラ豪雷雨に見舞われましたが、始まる前には
カラッと雨も上がり、蒸し暑いなかで
皆さん夢中で受講くださいました!

〜〜講座のご感想〜〜
・(主催の)ともみさんから手帳を見せてもらってから、20穴バインダーを買ってやっていました。
でも今より使いこなしたいと思っていたので楽しみにしていました!
見える化を早くやりたいと思った。
やることでスッキリすると感じました。
【かずえさん】

・全国の皆さんのブログを見て、わかったつもりになっていました。
一つ一つ基本的なこと、深いとこまで、紙芝居風に提示していただき、とても良くわかりました。
また基礎講座がありましたら、繰り返し受けたいです。
【ふなこさん】

・本を買って読んでみたけれど、本当に自分で実践出来るのか?と不安でした。
どの順番で手帳にファイリングしていけばいいか、その理由を聞けて、実際に使っている手帳を見せていただいたので、わかりやすかったです。



ありがとうございます〜〜

市内だけでなく、青森市や八戸市など
多方面からお越しくださり本当に楽しい時間でした

つぶつぶ美味スィーツでおもてなしくださった
本当にありがとうございました