続きいきますよーーーーーー



うちのお店で取り扱っているトリートメントの話をしていきたいとおもいます♡


真面目に語るけど我慢して聞いてね♡



今回は毛先中心のトリートメントのお話をしていきます♡


当店では三種類のトリートメントがあります




①3ステップトリートメント



その名の通り三種類のトリートメント剤をつけていきます





ちょーーーー簡単に言うと、、



髪の毛ってよく海苔巻きで表現することが多いのですが、今回は女子っぽく♡ロールケーキで表現してみます恵方巻き






 

美味しそうラブ





本題に戻りますぺこ







髪の毛がロールケーキだとすると、3ステップトリートメントの場合、スッカスカのスポンジとクリーム、フルーツの中に、足りないフルーツ、クリームを足し、外側をキレイに包み直すってところでしょうか。。




仕上がりはサラサラ、手触りがとても心地よく仕上がります♡

世代問わず人気なトリートメントです!!


②ふわつるナチュラルトリートメント







こちらはなんと五種類のトリートメントを使ってしていきます!



どんな人におススメかというと、


年齢とともに髪質が変わってきた気がする人


昔はあのトリートメント効いたのに最近効かなくなってきたわーー


トリートメントってしっとりするでしょー?ペタッとしたくないのよね~


何のトリートメントをしてもその日だけはいいのよね~






などなどよく聞いたことがある人、思ってる方多いと思います。




そんな人におススメ!



仕上がりは根元からふわっと、一本一本が詰まった感じがするトリートメントです。






エイジングって結構聞きますよね?



きっぱりはっきり言うと、



髪の毛だって老化するのですイヒヒ女のk

肌とおんなじ。


どんどん質がかわっていって、つやつやだたはずの髪の毛がなんだかうねうねカサカサ悲しい



またロールケーキに話を戻すと、、今までぎっしりクリームたっぷり♡フルーツもみずみずしく、ふわっふわのロールケーキハート


放っておくと。。。


カッサカサのスポンジ、クリームもなんだかドロドロフルーツも水分を奪われ、、、、




そこに、さきほどのようにクリームを足してフルーツも足して、巻きなおしたところでどうでしょう??

ちょっと食べたくないよね。それで完成!って言われてもその時はまあいいでしょう。次の日どうする?またもとに戻るよね。


髪もそんな状態。

じゃあなにを足していけばいいかな、、

クリームをもとに戻さないとね。なにかつなぎになるものを。。フルーツもみずみずしい状態を保てるようにしなきゃ。もう一回スポンジ作って、丸めてぎゅっとしなきゃね。。


ってな感じでやること増えるーーーーー


だから五種類も使うのです。



三種類じゃ足りないのです。


正直、合う人合わない人います。


だって髪の状態はみんな違うから。


このトリートメント、合う人はすっごい合う。



もう虜になりますよじゅる・・





③極上潤いトリートメント






これも五種類使っていくトリートメントになります!


これは名前の通り極上に潤います(笑)



先ほどのトリートメントとはちがって、




とにかくダメージダメージダメージが、、、○| ̄|_


なんか髪の毛ばっさばさだし引っかかるわ~~




って方にとくにおススメで、仕上がりとしては、しっとり、重みのある潤いのあるトリートメントです。




またまた出ましたロールケーキ♡



誰かにちょこちょこほじくられ食べられてしまいました(そんなことしたらマジデキレルヨネ)


フルーツだけとった人いるでしょムカムカ


そのうえテーブルのうえに放置。。。。。。





G








スポンジぱさぱさやん。









そんな状態にはとにかく潤いを涙


たくさんの潤いを涙




そして食べられなくなったフルーツは足してあげましょう。

クリームもね。

中身がスカスカじゃいくら外をきれいにしてもバレチャウヨ。


ヒトだって中身だよ!!性格良ければいいのよ~~(わたしは結局ひとは外見も大事だと思う。いや、見た目重要)



とにかくどっちも大事なのですよ。



なので、先ほど同様、やること多っ




ってことで五種類必要なのです。


武器はたくさんあったほうがいいのです。


極めつけはこれ!






お持ち帰りのトリートメント。




とにかくめっちゃいい。



はがれかけたスポンジ。いや離れかけた心の隙間をまた彼は埋めてくれるのですぽっ





これだけ何個も買っていかれる方もいるほど♡










三種類、どのトリートメントをしていただいても、それぞれホームケアが付きます。それでお家にに帰ってもまたサロンの仕上がりにキラキラ☆(どこかでキイタコトあるね)











だいぶふざけて書かせていただきましたが、ここまで読んでいただいてありがとうございます♡

いつもご来店ありがとうございます♡







わたし、個人的にトリートメントしてあげることがめっちゃ好きなんだと最近気が付きまして。お客様それぞれにマッチして喜んでいただけることが、とてもとても幸せに感じます。





どのスタッフもみんな親身になってあなたのお話し、悩みを聞けたらいいなと思っております。

トリートメントだって大事な技術の一つ。



ぜひわたしたちにお任せくださいキャ






ではまたーーーー(・∀・)







友だち追加数