今日のレッスン!おまけのキャラメルソース作りが楽しい? | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

今日は、「ツナカップ』『キャトルシュクレ』音譜

キャトルシュクレは、そのまま召し上がってもとっても美味しい生地ラブラブ
試食では、バナナとキャラメルソースのサンドもビックリマーク

このキャラメルソース!
我が家では常備品です。

ケーキやデザートの盛り合わせのアクセント、ワッフルやスコーンに、パンナコッタ、ベークドチーズケーキ・・・などなど
使い道一杯~ラブラブ

というわけで、このメニューの時にはキャラメルソース作りが、おまけについていますアップ
{9ED54021-3647-4EB9-AFE3-975E847C2C6B:01}

ちょっぴり、お土産にラブラブ

本題のパン!
{C7536F73-06E0-480F-927C-E30CE7ADD76B:01}

{D70B19A4-BA26-4D64-9BAD-3B9F5070DA44:01}
皆様、とっても上手に美味しく焼き上げてくださいましたラブラブ


今日パン工房に、初めて足を運んで下さいましたさいとうあきこさんラブラブ
圧力鍋研究家でいらして、ご自宅でお教室をされています。

焼成待ちの間に、圧力鍋のノウハウを色々伺いましたニコニコ
とっても楽しかったです。

あきこさんとのご縁は、このブログ。

私なりですが・・・
日々、心を込めて綴ること、大切にしていきたいです。



chie 

ブログ村ランキングに参加中音譜
最近上手く反映されていなかったようです。f^_^;
応援下さっている方ごめんなさい
またお願いします
↓ 



にほんブログ村      にほんブログ村


パン工房~nature~ → 食パン

お問い合わせ → ☆☆☆